2009年02月12日
迷惑?
ひだっちトップページの左側に表示される新着ブログ。
時々チェックします。
が。
時折現れる「数字だけのタイトル」「英語タイトルで、見ると英語ばっかのブログ」。

見てもワカンナイから、内容も確認せずにスルーしてます。
いや、知らぬ間に消えていくことも多い気がしますが・・・
自分で消してるんでしょうか。
ひだっち事務局で消してるんでしょうか。
いずれにしても、何のためのブログ?
誰のためのブログ?
何を発信したいんだ?
よくわかりません。
:
:
:
そして、忘れたころにやってくる、面白いコメントたち。

ひだっち内をウロウロしてると、他のブログにも同じようなタイミングで同じようなコメントが入ってるようですね。
大手プロバイダのブログとか数ある中で、なぜローカルブログの「ひだっち」の、さらにこのワタクシの稚拙なブログにコメントが来るのか。
何か機械的に仕組まれて一斉にコメントに書き込むように発信されてるんですかね。
「なんじゃこりゃ!迷惑だ!」と思って自分で消してたこともあったのですが・・・
これまた、勝手に消えていくことがある。
おそらく、ひだっち事務局がチェックして消してくれてるんだろう。
ありがたいなぁ。
しかし、このコメントたちも何か意味があるんだろか。
コメントの内容で、「ウヒョー!」って思った人がリンクをクリックしてくれるのを狙ってるんだろか。
それにしてはパンチとヒネリが弱いと思うぞ。
でも個人的には、こういうコメントとか、ウチにジャンジャンやってくる迷惑メールの文面をダラダラと眺めてると面白い。
ウチのメールは、こういうヤツは全て「削除済」に飛んで行くようにしてるので、普段はそれほど苦にならない。
で、「そろそろ削除済をキレいにしよう」ってときに思い出したように眺めるのだ。
最近は「出会い」「逆援助」「DVD」といった一辺倒な話題しかないので、これまたパンチが弱い。
もっとヒネってください。
で、これだけコメントやらメールやらが来るってことはクリックしてくれる奇特な方がいらっしゃって、商売として成立しているのだろうか。
フシギなモノたちだ。
時々チェックします。
が。
時折現れる「数字だけのタイトル」「英語タイトルで、見ると英語ばっかのブログ」。
見てもワカンナイから、内容も確認せずにスルーしてます。
いや、知らぬ間に消えていくことも多い気がしますが・・・
自分で消してるんでしょうか。
ひだっち事務局で消してるんでしょうか。
いずれにしても、何のためのブログ?
誰のためのブログ?
何を発信したいんだ?
よくわかりません。
:
:
:
そして、忘れたころにやってくる、面白いコメントたち。
ひだっち内をウロウロしてると、他のブログにも同じようなタイミングで同じようなコメントが入ってるようですね。
大手プロバイダのブログとか数ある中で、なぜローカルブログの「ひだっち」の、さらにこのワタクシの稚拙なブログにコメントが来るのか。
何か機械的に仕組まれて一斉にコメントに書き込むように発信されてるんですかね。
「なんじゃこりゃ!迷惑だ!」と思って自分で消してたこともあったのですが・・・
これまた、勝手に消えていくことがある。
おそらく、ひだっち事務局がチェックして消してくれてるんだろう。
ありがたいなぁ。
しかし、このコメントたちも何か意味があるんだろか。
コメントの内容で、「ウヒョー!」って思った人がリンクをクリックしてくれるのを狙ってるんだろか。
それにしてはパンチとヒネリが弱いと思うぞ。
でも個人的には、こういうコメントとか、ウチにジャンジャンやってくる迷惑メールの文面をダラダラと眺めてると面白い。
ウチのメールは、こういうヤツは全て「削除済」に飛んで行くようにしてるので、普段はそれほど苦にならない。
で、「そろそろ削除済をキレいにしよう」ってときに思い出したように眺めるのだ。
最近は「出会い」「逆援助」「DVD」といった一辺倒な話題しかないので、これまたパンチが弱い。
もっとヒネってください。
で、これだけコメントやらメールやらが来るってことはクリックしてくれる奇特な方がいらっしゃって、商売として成立しているのだろうか。
フシギなモノたちだ。
Posted by テン at 07:20│Comments(0)
│雑記棚