2020年09月28日
2020年 大学見学二人旅 ~ 序章
高校一年生。東京、埼玉、千葉。
高校二年生。新潟、岐阜。
いつも私とムスメ、二人でのオープンキャンパスでした。
そして二人にとって、あまり大きな声では言えないけど、二人で車中泊して観光してホテルに泊まって帰ってくるという二人旅が楽しみでもありました。
そして高校三年生になった今年。
コロナ禍で外出が制限された今年。
オープンキャンパスが軒並み中止となりWEBオープンキャンパスになった今年。
そんな中、「いま一番行きたい学校を見ておきたい」というムスメの希望を叶えるべく、そしてコロナ禍をいかに避けるかを模索しつつ‥大阪オープンキャンパス(いや、正確にはただの大学見学)へ行ってきました。
公共交通機関を使わないという条件での二人旅‥いや、大学見学。
帰宅から一カ月ほどが経過し、コロナ感染の心配もなさそうなので、記録として残しておきましょう。
‥そういや昨年の新潟は、ちょうどブログを休んでたときだったので、これも思い出して記録に残さないといけないな‥。
:
:
:
【7月】
ムスメの希望を叶えるべく、計画立案開始。
目的地は大阪の某大学。
公共交通機関は使わない。
繁華街には近寄らない。
この2点を考えたときに、必然的に車移動になる。
そうなると、駐車場つきの宿泊施設が必要になる。
そういえば、仕事で和歌山に出張に行った時に、前泊で泊まったところが関西国際空港付近の「りんくうタウン」周辺に泊まって快適だったな。
広々としてたし、アウトレットやレストランやコンビニも豊富だったな。
・・と考え、この周辺でホテルを確保。
【8月】
大阪のコロナ感染者が増えてきた。
離れたところとはいえ、「大阪で泊まる」という言葉の印象が、奥様の不安を増幅させそうな空気だ。
そこで。
「夜景大好きなムスメなら、神戸って手もあるな」ということで、計画変更。
奥様には「大阪は感染者数が増えてきたので、兵庫で泊まることにしたよ」とやんわりした感じで報告。
出発一週間前くらいから、ムスメにコッソリと神戸のガイドブックを渡す。
もちろんオープンキャンパスがメインですけどね。
‥いや、厳密に言うと「オープンキャンパス」は開催されていないから、周辺散策&学校見学ですけどね。
奥様がいない時間になると、二人で「楽しみやな!」とワクワク感が募ります。
今回の行程は
・初日 夜に高山出発、道中SAで車中泊。
・二日目 大阪&神戸
・三日目 朝ごはん食べてトンボ帰り
というプランだ。
【初日】
日が落ちて薄暗くなってきた頃。
奥様の「途中助手席で寝んように、ちゃんとお父さんが居眠り運転しないかチェックしとけ」というムスメへの指示を背に、高山出発。
車中泊も遠征の楽しみのひとつだから、コンビニがあるSA&PAがいいよね、ってことで、多賀SA or 草津PAあたりですね、と。
行きの車中はBelinda Carlisleの2枚組ベストアルバム。
ムスメが一緒だから、あんまりウルサいのはよくない。
道中はムスメからの他愛もない話であっと言う間に時間が過ぎる。
ムスメも車中泊を楽しみにして夕飯を抜いてきてて、「まだー」「いつ着くのー」「あとどのくらいー」とヤカマしいので、早めに到着できる多賀SAでの車中泊に決定。
到着後、広いサービスエリア、たくさんの店がある光景にムスメは大興奮。
「とりあえず全部の店を見てこよう!で、美味しそうなのを選んで買おう!」ってことで、散歩がてらのお店チェック。
王将はあるしココイチはあるしロッテリアはあるしファミマはあるし‥ということで、一往復で終わらずさらにウロウロと。
結果、
・ロッテリアでハンバーガー
・王将で餃子
・ファミマで各種オカズ類
という晩餐に。
ムスメは「どれも高山にあるやつばっか選んでまったな(笑)」と言ってましたが、いいのだ。こういう空間で食べるのは格別だから。
後部座席をフラットにして、ビニールシートを広げ、超絶狭い空間での密なプチ宴会スタート。
猛スピードで胃袋へ流し込んでいくムスメ。(私もですが‥)
明日の大学見学への思い、神戸で行きたい店の相談。
ウキウキワクワクの夜は更けてゆき、私は早々に運転席で就寝。
ムスメは後部のフラットなところに布団を敷いて、「少し勉強してから寝る」と。
‥神戸の観光がメインかと思えば、一応大学見学だから勉強もしないと‥という思いはあるようだ。
ぐんない、ムスメ。
:
:
:
おっと、前日まででこんなに長くなってしまいました。
次回へ続く‥にしておきましょうかね。
高校二年生。新潟、岐阜。
いつも私とムスメ、二人でのオープンキャンパスでした。
そして二人にとって、あまり大きな声では言えないけど、二人で車中泊して観光してホテルに泊まって帰ってくるという二人旅が楽しみでもありました。
そして高校三年生になった今年。
コロナ禍で外出が制限された今年。
オープンキャンパスが軒並み中止となりWEBオープンキャンパスになった今年。
そんな中、「いま一番行きたい学校を見ておきたい」というムスメの希望を叶えるべく、そしてコロナ禍をいかに避けるかを模索しつつ‥大阪オープンキャンパス(いや、正確にはただの大学見学)へ行ってきました。
公共交通機関を使わないという条件での二人旅‥いや、大学見学。
帰宅から一カ月ほどが経過し、コロナ感染の心配もなさそうなので、記録として残しておきましょう。
‥そういや昨年の新潟は、ちょうどブログを休んでたときだったので、これも思い出して記録に残さないといけないな‥。
:
:
:
【7月】
ムスメの希望を叶えるべく、計画立案開始。
目的地は大阪の某大学。
公共交通機関は使わない。
繁華街には近寄らない。
この2点を考えたときに、必然的に車移動になる。
そうなると、駐車場つきの宿泊施設が必要になる。
そういえば、仕事で和歌山に出張に行った時に、前泊で泊まったところが関西国際空港付近の「りんくうタウン」周辺に泊まって快適だったな。
広々としてたし、アウトレットやレストランやコンビニも豊富だったな。
・・と考え、この周辺でホテルを確保。
【8月】
大阪のコロナ感染者が増えてきた。
離れたところとはいえ、「大阪で泊まる」という言葉の印象が、奥様の不安を増幅させそうな空気だ。
そこで。
「夜景大好きなムスメなら、神戸って手もあるな」ということで、計画変更。
奥様には「大阪は感染者数が増えてきたので、兵庫で泊まることにしたよ」とやんわりした感じで報告。
出発一週間前くらいから、ムスメにコッソリと神戸のガイドブックを渡す。
もちろんオープンキャンパスがメインですけどね。
‥いや、厳密に言うと「オープンキャンパス」は開催されていないから、周辺散策&学校見学ですけどね。
奥様がいない時間になると、二人で「楽しみやな!」とワクワク感が募ります。
今回の行程は
・初日 夜に高山出発、道中SAで車中泊。
・二日目 大阪&神戸
・三日目 朝ごはん食べてトンボ帰り
というプランだ。
【初日】
日が落ちて薄暗くなってきた頃。
奥様の「途中助手席で寝んように、ちゃんとお父さんが居眠り運転しないかチェックしとけ」というムスメへの指示を背に、高山出発。
車中泊も遠征の楽しみのひとつだから、コンビニがあるSA&PAがいいよね、ってことで、多賀SA or 草津PAあたりですね、と。
行きの車中はBelinda Carlisleの2枚組ベストアルバム。
ムスメが一緒だから、あんまりウルサいのはよくない。
道中はムスメからの他愛もない話であっと言う間に時間が過ぎる。
ムスメも車中泊を楽しみにして夕飯を抜いてきてて、「まだー」「いつ着くのー」「あとどのくらいー」とヤカマしいので、早めに到着できる多賀SAでの車中泊に決定。
到着後、広いサービスエリア、たくさんの店がある光景にムスメは大興奮。
「とりあえず全部の店を見てこよう!で、美味しそうなのを選んで買おう!」ってことで、散歩がてらのお店チェック。
王将はあるしココイチはあるしロッテリアはあるしファミマはあるし‥ということで、一往復で終わらずさらにウロウロと。
結果、
・ロッテリアでハンバーガー
・王将で餃子
・ファミマで各種オカズ類
という晩餐に。
ムスメは「どれも高山にあるやつばっか選んでまったな(笑)」と言ってましたが、いいのだ。こういう空間で食べるのは格別だから。
後部座席をフラットにして、ビニールシートを広げ、超絶狭い空間での密なプチ宴会スタート。
猛スピードで胃袋へ流し込んでいくムスメ。(私もですが‥)
明日の大学見学への思い、神戸で行きたい店の相談。
ウキウキワクワクの夜は更けてゆき、私は早々に運転席で就寝。
ムスメは後部のフラットなところに布団を敷いて、「少し勉強してから寝る」と。
‥神戸の観光がメインかと思えば、一応大学見学だから勉強もしないと‥という思いはあるようだ。
ぐんない、ムスメ。
:
:
:
おっと、前日まででこんなに長くなってしまいました。
次回へ続く‥にしておきましょうかね。
Posted by テン at 07:28│Comments(2)
│旅日記棚
この記事へのコメント
父と大学見学という名の(笑)プチ旅行( ̄ー ̄)ニヤリ
いいですなあ~受験生、色々大変やなあ~そしてそしてお金かかるかかる( 一一)受験料、旅費、合格後の入学金、授業料、アパート代予想付く以外にもかかるお金があってΣ(・ω・ノ)ノ!ビックリしたさあ。
いいですなあ~受験生、色々大変やなあ~そしてそしてお金かかるかかる( 一一)受験料、旅費、合格後の入学金、授業料、アパート代予想付く以外にもかかるお金があってΣ(・ω・ノ)ノ!ビックリしたさあ。
Posted by 花・花
at 2020年09月28日 08:51

花・花 さま
はい。私は完全に旅行気分です(笑)。
大学受験を控え、いろんな方々からオカネのことは恐ろしい話を聞いてます。
花・花さん含め、みんなすげぇなぁ・・という感嘆と、ウチは大丈夫なのか‥という不安。どうなることでしょうかね‥。
はい。私は完全に旅行気分です(笑)。
大学受験を控え、いろんな方々からオカネのことは恐ろしい話を聞いてます。
花・花さん含め、みんなすげぇなぁ・・という感嘆と、ウチは大丈夫なのか‥という不安。どうなることでしょうかね‥。
Posted by テン at 2020年09月30日 07:48