ヘビメタパパの書斎 › 最近の記事 › 忘れたわけではないけれど

2023年11月13日

忘れたわけではないけれど

忘れてた‥わけではない。
けど、「バンド名を聞いてワクワクする」という時期は少し色褪せた。
が‥。

DREAMTALE [Everlasting Flame]

忘れたわけではないけれど


フィンランド出身。
wikiによるとこれが8作目になるようですね。
2022年リリースの新譜になります。

このバンドとの出会いは1stアルバム。
同じくwikiで調べてみたところ 2002年。ってことは、ちょうど20周年ですね。

この頃はAxsensterCelestyといったB級(褒めてる)メロスピが隆盛の時代。
その一角を担っていた感があります。
いわゆる北欧メロスピ/メロパワの潮流に乗り、曲のクオリティもあって、1stからかなりのファンを掴んでいた印象です。

その後、個人的には少しこのバンドから離れていたのですが‥。
今作は素晴らしい!のです!

私の脳裏に残っていた彼ららしさとは一線を画すものの、王道メロスピ/メロパワでありながら様々な光を放つアルバムになっています。
よく言えば、このジャンルの最大公約数のような。
悪く言えば、美味しいとこを寄せ集めたような。

いいのです。
1stのような「あー、これですよね(笑)」という微笑ましさを脱却し、開き直りすら感じるのです。


「♪Rise Up High!!」という朗らかなシンガロングに導かれ、ポジティブな疾走で幕を開ける [King of Kings]
この歌詞、このパターン、この「躁」感。
そうですね。
フリコですね。
フリコですよ。
まるでFreedomCallのような世界観ですよ。

そしてココで気づく。
「これ、ヴォーカル二人いないか?」と。

調べてみたところ、今作から女性ヴォーカルが加入してツインヴォーカルになったらしいですね。
この曲での歌唱はBATTLE BEASTのパワフルさを彷彿するなぁ‥と思っていたのですが、まさかのホントに元BATTLE BEAST
この女性ヴォーカルが今作の強烈なキモになっています。


勇壮な疾走感が印象的な[Blood of ther Morning Star]
サビが拳振り上げシンガロングからの流麗なメロスピ的メロディ。
まさにBATTLE BEAST的な力強さとDREAMTALEらしいメロディの融合。
ソロパートの美しさも印象的。
今作におけるスケールアップを感じさせる良曲。

幻想的なイントロパート、たゆたうような浮遊感あるメロディ。
そして一気に声色を変えた彼女の声に驚くことになる[Last Goodbyes]
まるでNIGHTWISHのような美しい世界となっています。

[Ghostride]ではSTRATOVARIUSが得意そうなリズムの刻み方。
ヘヴィでありながらリズミカル。

[Immortal Souls]でのちょっとポコポコした装飾、サビ前の疾走感からのスペイシーなサビ。
これは‥Heavenlyじゃないすか。
メロディ、言葉の韻の踏み方とかもすごくHeavenly的。
彼女の声もここではまるっきりHeavenly的。

この「Heavenly的」というニュアンスは、アルバム随所に感じられ、個人的にこのアルバムの高感度を爆上げさせてくれます。
あのメロディ、あのサウンド、あの声が蘇るかのようです。
[Summer Rose]でもそのニュアンスを感じることができますね。

[The Glory]は典型的「メロパワ」路線。
二人のヴォーカルが交互にパートを受け持ち、今の体制、そしてDreamtale的な音像。
過去からの進化と現在の強靱さを最も表現した曲になっています。

Queenの「あの曲」的展開から、GAMMA RAYの「あの曲」的な展開を挟んで、キャッチーなメロディックチューンへと流れ込む[Eye for an Eye]
どうしても曲の入りの印象が強すぎるのですが、これもクオリティが高いチューン。

[Silent Scream]はこのアルバムのひとつのハイライト。
BATTLEBEASTの感情揺さぶる高揚感+音圧、そこにDREAMTALEの魅力である北欧らしい美しいメロディラインを纏わせたような。


意外なバンドが意外な良作を‥というと、過去からの根強いファンからはお叱りを受けるかもしれない。
が、しばらく離れていた私にとっては、「帰ってきた!」というよりは「生まれ変わった!」という強い衝撃でした。

メロパワ/メロスピ界隈では最近の中で指折りの傑作ではないでしょうか。

いろんな「●●的」という表現を用いてしまいましたが、その中の一つにでも「お」と感じるものがあれば聞いてみて頂きたい。
この体制で継続してくれることを願うばかりです。



Dreamtale - The Glory (Official Music Video)













スポンサーリンク
同じカテゴリー(最近の記事)の記事画像
祈りは、届かず
念願の、幸せな夜
新たな80's
超新星、現る
白いあんきも
南瓜の遺伝子
同じカテゴリー(最近の記事)の記事
 祈りは、届かず (2023-01-12 07:31)
 念願の、幸せな夜 (2022-12-08 07:48)
 新たな80's (2022-11-11 07:39)
 超新星、現る (2022-10-19 07:29)
 白いあんきも (2022-09-28 07:28)
 南瓜の遺伝子 (2022-08-31 07:12)

Posted by テン at 07:46│Comments(0)最近の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。