ヘビメタパパの書斎 › 雑記棚 › 苦悩のカラオケ

2009年10月12日

苦悩のカラオケ

先日、「長髪の友人」の話を書いた。

東京出張へ行ってもなかなかタイミングが合わなかったが、今回数年ぶりに会うことができた。

長州力を思わせた長髪は、さすがにフツーの髪形になり、郊外に家も持ち、子供も育ってきて・・・・と、順調にフツーのオッサン化している。
・・・ワタシも同じだが。

が、話題といえば家のこと、子供のことなどほとんど触れることなく、メタル談義プロレス談義である。

そしてその後、新宿の「パセラ」というカラオケへ向かった。
このカラオケ、なんと各種通信カラオケを一元管理していて、全機種の歌が網羅されているという驚愕のカラオケ屋なのだ。
・・・歌舞伎町のド真ん中、南国リゾート風の店内、オトコ二人で行くには困ったトコではあるが。

あまり時間もなかったので、二時間だけだったが、メタルカラオケ大会なのだ。

こんな曲が!
あんな曲が!
・・・と、たくさんのオドロキがあったので、次回(何年後だ?)に備えて、備忘メモ。
こんなの歌ったような気がするリスト。
(もー、たらふく飲んでたので曖昧なのだ)
歌えたモノ、歌おうとしたけど途中で挫折したモノ、順不同。

DragonForce / Heros of our time
Sepultura / Arise
Galneryus / The Awakening
Turisas / Battle Metal
Metallica / Creeping Death
Kamelot / When the Lights are Down
Andre Matos / Menuett ~ Letting Go
Lost Horizon / Sworn in the Metal Wind
Outrage / Under Control of Law
Symphony X / Of Sins and Shadows
Luca Turilli / Black Dragon


・・・あれ?
もっとあった気がするが、忘れたよ。
Sonata Arctica、歌ったような、歌ってないような。

なんつっても、Lost Horizon とか Turisas とか Luca Turilli とかの曲があることにオドロキと違和感が。
このあたりとか、HeavensGateがあって、RunningWildが無いっつーのもヘンだろ。(そうでもない?)
で、Manowarの選曲がイマイチだなぁ。

あと、機種によってだろうか。音にすごくバラつきがあるなぁ。
メチャクチャチープな音のがあったり、ソコソコいい音のがあったり。イントロがチープだとテンション下がるんだよね。

しかし・・・。

普段、ハイトーンヴォーカルのアルバムを好んでいるので、選曲もそういった曲が多くなるのだが・・・
声が出ないのだ!
TNTとかEDGUYも結構あったけど、歌う前から諦めちゃうもんね。
ハイトーン好きなのに、ハイトーンが出ない自分を恨むよ。オレのバカ。

でも、一緒に行った友人はハイトーンなのだ!
クヤシイやら、ウラヤマしいやら。

IronMaidenFear of the Dark とか、
Yngwie MalmsteenSeventh Sign とか、
原曲キーで歌えてしまうのだ。

いいなぁ。
キモチいーだろなぁ。
俺も歌いたいなぁ、ハイトーンの曲。

メタカラ・・・キビしいなぁ。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(雑記棚)の記事画像
16周年だそうですよ
マスクでメタル
骨折の骨折り損⑤
ONEPIECE展 @ 六本木
ドラゴンクエスト展
キャンプはカレーですか?
同じカテゴリー(雑記棚)の記事
 16周年だそうですよ (2022-12-12 07:27)
 マスクでメタル (2020-04-14 08:21)
 Bye! 2017! (2017-12-28 06:56)
 ブログ11周年&12年目へ (2017-12-13 07:07)
 200,000over (2014-09-22 07:37)
 骨折の骨折り損⑤ (2013-11-12 07:59)

Posted by テン at 07:35│Comments(3)雑記棚
この記事へのコメント
ついにメタカラ・デビューなんですね!!
おめでとうございます(^o^)/
最近はマイナーなバンドも入ってますから、かなり
楽しめますよね♪
カラオケ機種の公式サイトを見れば、どんな歌が入ってるか
分かるから事前にチェックしておくと便利ですよ~。
Posted by 七瀬ゆうり at 2009年10月12日 12:05
おかえりなさい!

わーこんなに色々曲あるんですね、高山でも探せばあるのかな。
東京にいらっしゃるご友人の方とは、いつになっても、
いい関係なんですね^^

てか、テンさんも十分ハイトーンなんですケド・・・・笑
Posted by 狸於(りお) at 2009年10月12日 22:24
七瀬ゆうりさま

いやー、ほんとマイナーなバンドも入ってますね。
今度は事前にチェックしとこ!
カイを愛する旦那様はハイトーン歌えますか?
Lust For Lifeをラルフ風に歌ったり、How Many Tearsをカイ風に歌えるとキモチイーだろなぁ・・・。
夫婦でメタカラ、憧れます。


狸於さま

ただいま~!
東京のカラオケ、スンゴイことになってます。
(って、狸於さんは東京生活があったから知ってるか。)
カラオケの曲目本を眺めてるだけで30分くらい楽しめます。
・・・時間、もったいなけど。
高山だと、各カラオケメーカーに散らばってるんだろなぁ、きっと。
ワタシは「人よりすこし高い」程度なので、ホントはトニー・ハーネルのように突き抜けるハイトーンで
♪Tonight my love is all for you
Ahhhhhhh~!
・・・と叫びたいなぁ。
Posted by テン at 2009年10月14日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。