2009年01月13日
サンタ後
先日のクリスマス。
ムスメはサンタさんに
「でえす(DSのこと)か、どれすをください。○○(ボウズの名前)は、なんでもいいって」
などと無責任な手紙を書いていた。
さすがに後日改めて「○○はギンガマンのおもちゃがいいって」と訂正していたが・・・。
さて、結果的には「おめー、DSできねーじゃん。」というサンタさんの決心のもと、ドレスが届いた。
プレゼントを手にとって、「おおきいし、かるいから、ドレスやな・・・」とチョッピリ残念そうなムスメ。
そんな顔するなよ~。ドレスでもいいって書いてたじゃん。
そうは言っても、開けてみればピンクのヒラヒラドレス。

ワタシ「着てみ。せっかくやし」
ムスメ「えー、はずかしい」(でもマンザラでもない表情)
ワタシ「サッと着て、サッと脱げばいいやろ。おかーさんに内緒でさ。」(内緒のハズがないが)
ムスメ「うーん、わかった」
ソソクサと着替えるムスメ。
ドレスを身に纏い、いっしょに入ってたカチューシャをつける。
カワイイ・・・
すんげぇカワイイ・・・
めちゃんこカワイイ・・・
初めて「あまりのカワイさに泣きそうになる」という体験をした。
「ドレスなんて買っても意味ねーじゃん。」なんて言ってたオレのバカバカバカ。
で、写真をタップリ撮って終了。
その後、新年を迎え・・・
イトコのウチにも「持っていく!」
ジジババのウチにも「持っていく!」
・・と、張り切っていたムスメだが、いざ持っていっても「はずかしい」と言って着ようとしない。
それどころか「絶対着ない」と泣きだす始末。
うーん、オンナゴコロって難しい・・・と思ったサンタさんでした。
ムスメはサンタさんに
「でえす(DSのこと)か、どれすをください。○○(ボウズの名前)は、なんでもいいって」
などと無責任な手紙を書いていた。
さすがに後日改めて「○○はギンガマンのおもちゃがいいって」と訂正していたが・・・。
さて、結果的には「おめー、DSできねーじゃん。」というサンタさんの決心のもと、ドレスが届いた。
プレゼントを手にとって、「おおきいし、かるいから、ドレスやな・・・」とチョッピリ残念そうなムスメ。
そんな顔するなよ~。ドレスでもいいって書いてたじゃん。
そうは言っても、開けてみればピンクのヒラヒラドレス。

ワタシ「着てみ。せっかくやし」
ムスメ「えー、はずかしい」(でもマンザラでもない表情)
ワタシ「サッと着て、サッと脱げばいいやろ。おかーさんに内緒でさ。」(内緒のハズがないが)
ムスメ「うーん、わかった」
ソソクサと着替えるムスメ。
ドレスを身に纏い、いっしょに入ってたカチューシャをつける。
カワイイ・・・
すんげぇカワイイ・・・
めちゃんこカワイイ・・・
初めて「あまりのカワイさに泣きそうになる」という体験をした。
「ドレスなんて買っても意味ねーじゃん。」なんて言ってたオレのバカバカバカ。
で、写真をタップリ撮って終了。
その後、新年を迎え・・・
イトコのウチにも「持っていく!」
ジジババのウチにも「持っていく!」
・・と、張り切っていたムスメだが、いざ持っていっても「はずかしい」と言って着ようとしない。
それどころか「絶対着ない」と泣きだす始末。
うーん、オンナゴコロって難しい・・・と思ったサンタさんでした。
Posted by テン at 07:22│Comments(6)
│子供たち棚
この記事へのコメント
う~ん理解できないその気持ち解るぞ~!!
子供はついさっきまで張り切ってたのに、急にやっぱり嫌だといいだす。
これは男の子もおんなじですね。
上手にできるようになったで、ばあちゃんに見せるんだ!
といってたのに、、、
ほら、見せてあげて!
ばあちゃんも、そりゃすごい!みせてみせて!となる。
こうなると、子供ながらにプレッシャーを感じるのだろうか、、、
意地でもやろうとしない。
終いには泣いてわめいて、絶対やらん!と。。。。
子供はほっとくのが一番。。。。
ほっときゃ、勝手に見て!見て!とうるさいくらいなのだから。。。。
ちょろいもんである。
子供はついさっきまで張り切ってたのに、急にやっぱり嫌だといいだす。
これは男の子もおんなじですね。
上手にできるようになったで、ばあちゃんに見せるんだ!
といってたのに、、、
ほら、見せてあげて!
ばあちゃんも、そりゃすごい!みせてみせて!となる。
こうなると、子供ながらにプレッシャーを感じるのだろうか、、、
意地でもやろうとしない。
終いには泣いてわめいて、絶対やらん!と。。。。
子供はほっとくのが一番。。。。
ほっときゃ、勝手に見て!見て!とうるさいくらいなのだから。。。。
ちょろいもんである。
Posted by 木流 at 2009年01月13日 12:05
木流さま
理解できない気持ちを理解して頂けて嬉しいです。
やっぱそんなもんかぁ、子供って。
ほっときゃいいんですが、親が「ホレ着て見ろ、ホレ見せてこい」と先走ることも多々ありますので要注意だ・・・。
理解できない気持ちを理解して頂けて嬉しいです。
やっぱそんなもんかぁ、子供って。
ほっときゃいいんですが、親が「ホレ着て見ろ、ホレ見せてこい」と先走ることも多々ありますので要注意だ・・・。
Posted by テン at 2009年01月14日 07:47
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もちょくちょくお邪魔させてください。
なーんだか、ニコニコしながら読んでしまいました。
いっぱい写真撮ったんでしょうねー分かります分かります。
で、持ってったのに着ないとか使わないってのも
すごく分かります。
あれ何なんでしょね。。。
ところで、右側のダイジェストかっこいいですね。
今年もちょくちょくお邪魔させてください。
なーんだか、ニコニコしながら読んでしまいました。
いっぱい写真撮ったんでしょうねー分かります分かります。
で、持ってったのに着ないとか使わないってのも
すごく分かります。
あれ何なんでしょね。。。
ところで、右側のダイジェストかっこいいですね。
Posted by honeypink
at 2009年01月15日 00:37

honeypink さま
明けましておめでとうございます。
honeypinkさんのブログ、よく拝見してるのですが、なかなか賑わっていてコメントを残す勇気がなく・・申し訳ありません。
子供は持ってるだけで満足して、「実用性」なんてものは全く意味なし。
それはそれでヨシ、なんでしょうね。
右側のダイジェスト、過去のアルバムジャケットがスライドショー的に流せるのがないかなぁと探してて辿り着いたモノで、設定は簡単ですが、思ったより最近のしか出てくれないんだなぁ。
もう一押し! ってとこです。
明けましておめでとうございます。
honeypinkさんのブログ、よく拝見してるのですが、なかなか賑わっていてコメントを残す勇気がなく・・申し訳ありません。
子供は持ってるだけで満足して、「実用性」なんてものは全く意味なし。
それはそれでヨシ、なんでしょうね。
右側のダイジェスト、過去のアルバムジャケットがスライドショー的に流せるのがないかなぁと探してて辿り着いたモノで、設定は簡単ですが、思ったより最近のしか出てくれないんだなぁ。
もう一押し! ってとこです。
Posted by テン at 2009年01月15日 06:48
スライドショー!確かにかっこいい!どうやるんだ?
Posted by 木流 at 2009年01月20日 19:33
木流さま
ttp://www.storyz.jp/my/?action=blogparts
↑
ttpのアタマに「h」をつけてください。
(そのままURL貼るとエラーになるんだなぁ。)
① ココから無料会員登録(簡単!)をした後で、
② 自分のブログのURLを指定してあげるとソースが作られて
③ そのソースをひだっちのブログパーツ設定に貼り付ける
・・ってな作業だったと思います。
使い出すと、「もう少し、あーならないか、こーならないか」と欲が出てきます。
ttp://www.storyz.jp/my/?action=blogparts
↑
ttpのアタマに「h」をつけてください。
(そのままURL貼るとエラーになるんだなぁ。)
① ココから無料会員登録(簡単!)をした後で、
② 自分のブログのURLを指定してあげるとソースが作られて
③ そのソースをひだっちのブログパーツ設定に貼り付ける
・・ってな作業だったと思います。
使い出すと、「もう少し、あーならないか、こーならないか」と欲が出てきます。
Posted by テン at 2009年01月21日 07:29