ヘビメタパパの書斎 › 子供たち棚 › 父の日に思ふ。

2013年06月26日

父の日に思ふ。

ちょい前の話になりますが、先日は父の日でしたね。

子供たちも、こういったイベントを気にかける年頃になりました。
結婚記念日なんかも、今まではワタシから奥様へのサプライズ(奥様が基本的に覚えてないヒトなので)だったんですが、最近は子供たちが「もうすぐ結婚記念日やん!」と口走るようになった。
ありがたいような、ありがた迷惑なような。

今回の父の日もだいぶ前から準備しててくれたらしい。

ボウズは手作りのネックレス。
もともと、石関係が大好きなボウズなので、「天然石を自分で繋げてブレスレッドを作ろう!」的なのをいくつか持ってて、それからインスピレーションを受けて作ってくれたらしい。
木の枝、自分の持ってる天然石を組み合わせて作ってくれたモノだ。
・・ちょっと前から「タコ糸ない?タコ糸!」って言ってたのはコレだったわけだな。
父の日に思ふ。


ムスメは・・ティッシュを丸めて「冷凍みかん(4個入り)」
これはですね、最近ムスメが「ももいろクローバーZ」がお気に入りで、彼女たちのデビュー前の音源で
「♪冷凍みかーん、冷凍みかーん、冷凍みかーん、4個入り~」
って曲があってですね。YouTubeでハマってるんですね。
そんだけの理由なんですね。
・・使い道といい、保管場所といい、どうすりゃいいんですかね。

父の日に思ふ。
父の日に思ふ。

ももいろクローバー/20080906冷凍みかん


ところで最近、ムスメは奥様と、ボウズはワタシと行動を共にすることが増えてきた。
以前はボウズが奥様にベッタリ、ムスメがワタシにベッタリだった・・いや、相変わらずベッタリなんだが、どこかへお出かけしたり買い物行ったりするときに
ムスメ「私はおかーさんと一緒のところいく。私の買い物もおかーさんと一緒のほうが買いやすいし」
ボウズ「オレ、おかーさんの方に行ってもツマランで、おとーさんと一緒におるで」
と、いった感じだ。
ちょうど、この父の日も名古屋方面へ出かけたのですが、ほとんどの時間が男チームと女チームで別行動。

当たり前に成長しているんだな、と思いつつ、以前のことを思うとやや寂しさを感じつつ。
だって、出かけても4人で過ごす時間が少し減ってきてるのを感じるからね。

きっと、それぞれが中学生にでもなれば、そもそも4人で過ごす時間も減るのだろう。
それが当然なんだろうと思うし。

ただ、このブログはムスメが4歳、ボウズが1歳の頃から続いていることを思えば、当時ブログに書いていた内容を思えば、ずいぶん時間が経ったものだなーと思うのです。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(子供たち棚)の記事画像
それぞれの秋。2023
ムスメ、20歳になる
ボウズ、10歳になる
ボウズ、8歳になる
サンタさん、その後。
石フェチ
同じカテゴリー(子供たち棚)の記事
 それぞれの秋。2023 (2023-10-19 07:57)
 ボウズ、18歳になる (2023-03-16 07:30)
 ボウズ、17歳になる (2022-07-29 07:27)
 ムスメ、20歳になる (2022-07-22 07:30)
 ムスメ、19歳になる (2021-08-10 07:37)
 それぞれの春~2021 (2021-04-27 07:38)

Posted by テン at 07:24│Comments(2)子供たち棚
この記事へのコメント
冷凍みかーんがももクロだったなんてしりませんでした!Σ(OωO )
Posted by C at 2013年07月04日 08:33
Cちゃん

冷凍みかーん、を、ももクロ以外が歌ってるのを知らなかったΣ(OωO )
ももクロは、しょせん売れる前の路上ライブですから、きっとそちらが元祖なんだろうと思いますよ。
Posted by テン at 2013年07月08日 07:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。