2008年09月25日
A面とB面
自分で「お好みCD」「ベストCD」を作るとき。
昔ならカセットテープ。
その後、MD。
で、今はCD。
ずいぶん、作るのは楽になった。
けど、未だにカセットテープ時代の名残りというか、クセがが消えない。
MDの記事の時にも書いたけど、カセットテープの時代の手順を改めてコピーして載せると・・・
> 1. とりあえず候補曲を箇条書き
> 2. それぞれの曲の長さを記入。
> 3. 60分カセットなら、合計が60分になるように曲を絞り込む。
> 4. A面/B面 30分づつになるように振り分ける。
> (ココが面倒なんだな。なかなかA/Bにドンピシャにならないんだな。)
> 5. その順番で一曲ずつダビング。(一曲ごとにCDを入替え)
この 4. の工程のA面B面を未だに意識してしまうのです。
お好みCD作ってても「これはA面の1曲目、これがB面の1曲目になるな」という意識。
特にA面の1曲目、B面の1曲目、B面のラスト はウェイトが高い。
ちなみに、ワタシのブログで最近ごくごく一部でほんのチョッピリ話題になったBLIND GUARDIANのマイお好みCDを例に挙げると・・・

1.Inquisition(intro)
2.Banish From Sanctuary →実質、A面1曲目。非常に重要。
3.Jorney Through The Dark
4.Time What Is Time
5.The Script For My Requiem
6.Traveler In Time
7.Battlefield
8.I'm Alive →B面1曲目に該当。結構重要。
9.Welcome To Dying
10.Another Holy War
11.Lost In The Twilight Hall
12 Mirror Mirror
13.Vallhalla
14.The Last Candle
15.Somewhere Far Beyond →B面ラスト。メチャクチャ重要
A面1曲目はスタートの曲なので勢いよく。
B面1曲目は新たにリスタートする雰囲気の曲を。
B面ラストには大曲を置くことが多い。
「これは絶対A面1曲目。外せないナ。」とか
「これは2曲目っぽいムード。A面かな、B面かな。」とか
「この曲でA面が終わって、この曲でB面スタート。イイ!。」とか
「ラストはこの曲のこのアウトロ。うーむ、カンペキだな。」とか
完全に自己満足自己陶酔。ま、オタクの嗜みですね。
でも、いまどきカセットテープのハナシなんかしたら歳がバレますかねぇ。
昔ならカセットテープ。
その後、MD。
で、今はCD。
ずいぶん、作るのは楽になった。
けど、未だにカセットテープ時代の名残りというか、クセがが消えない。
MDの記事の時にも書いたけど、カセットテープの時代の手順を改めてコピーして載せると・・・
> 1. とりあえず候補曲を箇条書き
> 2. それぞれの曲の長さを記入。
> 3. 60分カセットなら、合計が60分になるように曲を絞り込む。
> 4. A面/B面 30分づつになるように振り分ける。
> (ココが面倒なんだな。なかなかA/Bにドンピシャにならないんだな。)
> 5. その順番で一曲ずつダビング。(一曲ごとにCDを入替え)
この 4. の工程のA面B面を未だに意識してしまうのです。
お好みCD作ってても「これはA面の1曲目、これがB面の1曲目になるな」という意識。
特にA面の1曲目、B面の1曲目、B面のラスト はウェイトが高い。
ちなみに、ワタシのブログで最近ごくごく一部でほんのチョッピリ話題になったBLIND GUARDIANのマイお好みCDを例に挙げると・・・

1.Inquisition(intro)
2.Banish From Sanctuary →実質、A面1曲目。非常に重要。
3.Jorney Through The Dark
4.Time What Is Time
5.The Script For My Requiem
6.Traveler In Time
7.Battlefield
8.I'm Alive →B面1曲目に該当。結構重要。
9.Welcome To Dying
10.Another Holy War
11.Lost In The Twilight Hall
12 Mirror Mirror
13.Vallhalla
14.The Last Candle
15.Somewhere Far Beyond →B面ラスト。メチャクチャ重要
A面1曲目はスタートの曲なので勢いよく。
B面1曲目は新たにリスタートする雰囲気の曲を。
B面ラストには大曲を置くことが多い。
「これは絶対A面1曲目。外せないナ。」とか
「これは2曲目っぽいムード。A面かな、B面かな。」とか
「この曲でA面が終わって、この曲でB面スタート。イイ!。」とか
「ラストはこの曲のこのアウトロ。うーむ、カンペキだな。」とか
完全に自己満足自己陶酔。ま、オタクの嗜みですね。
でも、いまどきカセットテープのハナシなんかしたら歳がバレますかねぇ。
Posted by テン at 07:21│Comments(2)
│B
この記事へのコメント
いや!カセットは永遠に不滅です!
BY 軽トラ
BY 軽トラ
Posted by 木流 at 2008年09月25日 19:29
木流さま
我が社の社用車もカセットです。
いまさらながら、せめてお好みカセットくらい捨てずに残しておけば良かった・・・。
我が社の社用車もカセットです。
いまさらながら、せめてお好みカセットくらい捨てずに残しておけば良かった・・・。
Posted by テン
at 2008年09月25日 23:47
