ヘビメタパパの書斎 › LOUDPARK14 › 鋼鉄の宴、直前!
2014年10月14日
鋼鉄の宴、直前!
毎年恒例、秋のHEAVYMETALの祭典、LOUDPARK14。
いよいよ一週間を切って、情報も確定してまいりました。
以前書いたかと思いますが、今年は早々に目玉がいくつも発表されまして。
ワタシ個人的には
MANOWAR!
SYMPHOMY X!
という大好きな両バンドを見るために、今年は初の二日間参戦ですよ!
遠方からだから出費もデカいけど、期待もデカいよ!
・・と思ってたのですが。
SYMPHONY X はレコーディング都合で早々にキャンセル。
そして先週。MANOWARまでもが「アメリカの港の火災で船便で機材が届かない」という理由でキャンセル。
・・もう行く気力も無くなるくらい凹んでいるわけですがね。
昨年のKING DIAMONDも船便の関係でのキャンセルでしたが、そのあたりのリスク管理、なんとかならないもんでしょうかねぇ。
とはいえ、他にも大好きなバンドは多い。
せっかくだから楽しんでこようと思っていますよ。(強がり)
そして最終ラインナップは以下の通り!

そして例年通り、出演順と見たい度(◎~△)をメモ。
(B)はBIGROCK STATGE、(U)はULTIMATE STAGEです。
初日 18日(土)
△(B) 仮面女子
〇(U) BATTLE BEAST
〇(B) MARTY FRIEDMAN
△(U) VANDENBERG'S MOONKINGS
△(B) LOUDNESS
〇(U) SOILWORK
◎(B) AMARANTHE
△(U) DOWN
◎(B) RAGE
◎(U) DRAGONFORCE
◎(B) ARCH ENEMY
二日目 19日(日)
〇(U) ARION
△(B) PERIPHERY
◎(U) GLAMOUR OF THE KILL
△(B) the GazettE
〇(U) BELPHEGOR
◎(B) THUNDER
〇(U) THE HAUNTED
◎(B) RIOT
◎(U) DEATH ANGEL
〇(B) WITHIN TEMPTATION
〇(U) KREATOR
〇(B) DREAM THEATER
初日はヘッドライナーのMANOWARがキャンセルということ、そして仮面女子なるアイドルがオープニングアクト扱いということで、実質10バンド。
やや寂しさは拭えないわけですが、ラストに向かっての3バンドはいずれも楽しみなので、彼らの持ち時間が増えるということはそれなりに嬉しい。
基本的にはAMARANTHE~RAGE~ARCH ENEMYと続くBIGROCKにステイしたいなと思いつつ、LOUDPARK12でのDRAGONFORCEのライブの楽しさを思い出すとそのためだけにULTIMATEにいてもいいと思えるレベル。
当日まで悩み続けることでしょう。
SOILWORKも盛り上がりそうだし。
二日目はSYMPHONY Xが抜けた穴はどうしても埋まらないわけですが、これまたワタシの大好きなRIOTが入ってきてくれたのはホントに救いです。
GLAMOUR OF THE KILL、DEATH ANGEL、KREATORが固まるULTIMATEは非常に魅力的なのですが、RIOTのためだけにBIGROCKで待っていることになると思いますね。
で、DEATH ANGELのときに移動できれば移動する、って感じで。
二日参戦ということで、WITHIN TEMPTATIONやDREAM THEATERのころには寝落ちしないか心配です。
というわけで、なんとかテンションを上げていこうと鋭意努力中なわけですが・・まだまだ気分は凹んだまま。
とはいえ、毎年毎年「行けば楽しいラウドパーク」ということで、きっと楽しい二日間になることでしょう。
参戦される方々、楽しみましょう!
いよいよ一週間を切って、情報も確定してまいりました。
以前書いたかと思いますが、今年は早々に目玉がいくつも発表されまして。
ワタシ個人的には
MANOWAR!
SYMPHOMY X!
という大好きな両バンドを見るために、今年は初の二日間参戦ですよ!
遠方からだから出費もデカいけど、期待もデカいよ!
・・と思ってたのですが。
SYMPHONY X はレコーディング都合で早々にキャンセル。
そして先週。MANOWARまでもが「アメリカの港の火災で船便で機材が届かない」という理由でキャンセル。
・・もう行く気力も無くなるくらい凹んでいるわけですがね。
昨年のKING DIAMONDも船便の関係でのキャンセルでしたが、そのあたりのリスク管理、なんとかならないもんでしょうかねぇ。
とはいえ、他にも大好きなバンドは多い。
せっかくだから楽しんでこようと思っていますよ。(強がり)
そして最終ラインナップは以下の通り!
そして例年通り、出演順と見たい度(◎~△)をメモ。
(B)はBIGROCK STATGE、(U)はULTIMATE STAGEです。
初日 18日(土)
△(B) 仮面女子
〇(U) BATTLE BEAST
〇(B) MARTY FRIEDMAN
△(U) VANDENBERG'S MOONKINGS
△(B) LOUDNESS
〇(U) SOILWORK
◎(B) AMARANTHE
△(U) DOWN
◎(B) RAGE
◎(U) DRAGONFORCE
◎(B) ARCH ENEMY
二日目 19日(日)
〇(U) ARION
△(B) PERIPHERY
◎(U) GLAMOUR OF THE KILL
△(B) the GazettE
〇(U) BELPHEGOR
◎(B) THUNDER
〇(U) THE HAUNTED
◎(B) RIOT
◎(U) DEATH ANGEL
〇(B) WITHIN TEMPTATION
〇(U) KREATOR
〇(B) DREAM THEATER
初日はヘッドライナーのMANOWARがキャンセルということ、そして仮面女子なるアイドルがオープニングアクト扱いということで、実質10バンド。
やや寂しさは拭えないわけですが、ラストに向かっての3バンドはいずれも楽しみなので、彼らの持ち時間が増えるということはそれなりに嬉しい。
基本的にはAMARANTHE~RAGE~ARCH ENEMYと続くBIGROCKにステイしたいなと思いつつ、LOUDPARK12でのDRAGONFORCEのライブの楽しさを思い出すとそのためだけにULTIMATEにいてもいいと思えるレベル。
当日まで悩み続けることでしょう。
SOILWORKも盛り上がりそうだし。
二日目はSYMPHONY Xが抜けた穴はどうしても埋まらないわけですが、これまたワタシの大好きなRIOTが入ってきてくれたのはホントに救いです。
GLAMOUR OF THE KILL、DEATH ANGEL、KREATORが固まるULTIMATEは非常に魅力的なのですが、RIOTのためだけにBIGROCKで待っていることになると思いますね。
で、DEATH ANGELのときに移動できれば移動する、って感じで。
二日参戦ということで、WITHIN TEMPTATIONやDREAM THEATERのころには寝落ちしないか心配です。
というわけで、なんとかテンションを上げていこうと鋭意努力中なわけですが・・まだまだ気分は凹んだまま。
とはいえ、毎年毎年「行けば楽しいラウドパーク」ということで、きっと楽しい二日間になることでしょう。
参戦される方々、楽しみましょう!
Posted by テン at 07:14│Comments(0)
│LOUDPARK14