ヘビメタパパの書斎 ›  › 青き?ドナウ

2007年01月05日

青き?ドナウ

「お正月だなぁ」と感じる瞬間って、何ですか。

自分はですね。
年賀状が届いて整理しているとき。
元旦の膨大な新聞のチラシを見ているとき。
そして、ウィーンニューイヤーコンサートを見ているとき。

正月のゴチソウでハラいっぱいなのに、ツマミとビールでニューイヤーコンサート。
あぁ、正月だなぁ。贅沢な時間だなぁ。
…でも、今年は残念ながら見ることができませんでした。

ニュイヤーコンサートといえば、シュトラウス。
シュトラウスといえば、「美しく青きドナウ」
(いつものことですが、クラシックにそれほど詳しくないので、軽く流してください。)

以前にハンガリーへ行った時に、現地ガイドがカタコトの日本語で
「美しく青きドナウといいますが、青いサングラスをかけないと青くなりません。」
と言っていました。
(多分、そのガイドさんは笑わせようとしたんだろなぁ。でもイマイチだったなぁ。)
実際、ドナウ川はこんな感じ。

青き?ドナウ

軽やかなシュトラウスの曲は、春先の朝とかに聴きたくなります。
(普段は、もう少し暗めのクラシックが好きなので…。)
それも、思い出したら「今朝は絶対シュトラウス」と思わせる引力があります。
そういえば、ウィーンへ向かう時のオーストリア航空の離陸前のBGMはシュトラウスでした。
音楽の都の気分を少しだけ前倒しで味わえた瞬間だったのでした。

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
伝説のゼルダ
新宿、歓喜の夜
当たったよ!
ヒトカラナイト
PASSPORTで叫べ!
アニソン、その魔力
同じカテゴリー()の記事
 Welcome!! 2017! (2017-01-06 07:00)
 Bye! 2015! (2015-12-29 06:58)
 Bye! 2014! (2014-12-27 07:05)
 Bye!! 2013!! (2013-12-28 08:24)
 ももクロ ライブビューイング! (2013-08-06 07:47)
 Bye !! 2011 (2011-12-28 07:21)

Posted by テン at 07:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。