ヘビメタパパの書斎 ›  › 新宿、歓喜の夜

2010年05月24日

新宿、歓喜の夜

こないだ、「東京でヒトカラしてきたよ!」ってなハナシを書きましたね。

ヒトカラは絶対行くぜ!と気合入れてましたけどね。
それはそれとしてですね。
その終盤にチョッピリでもメタル好きな人と叫ぶことができたら楽しかろうて。
そうであろうて。
・・・と思ってですね。

以前からブログを通じて親交のある神奈川の鋼鉄天使こと七瀬"Fairytale"ゆうりさんをお誘いしましたよ。(一部勝手に命名)
予定が流動的だったこともあって、当日急遽の連絡にも関わらず快くオッケーしてくれた七瀬さんにHail。

そして七瀬さんには同じくメタル好きなダンナ様がいらっしゃってですね。
そのダンナ様も一緒に酒盛り→メタルカラオケ→メタルバーGODZというゴールデンな夜となりました。
チョッピリ一緒に歌えれば・・・と思っただけだったのに、巻き込んでしまってゴメンナサイ。

さて。あまり詳しい描写は避けるとして・・・っつーか覚えてないんですが。ほとんど。

その旦那様はワタシと同じくカイ・ハンセンを愛するってことで意気投合。
酒盛りの中では
「オジーもウド・ダークシュナイダーもカイ・ハンセンも、極論を言えばブルース・ディッキンソンもジョン・ボン・ジョヴィも、同じカテゴリのボーカリストなのに、なぜカイだけ笑い物なんだ!」
という統一見解で遺憾の意を表明することとなりました。

カラオケに移動し、なぜか一曲目にNightwish[Stargazers]をオトコ二人で。





さらに二人でGAMMA RAY「アーライ!」のつもりが、選曲中に[The Silence]に変更。
ラルフの声、あんま好きじゃないんだけど、この曲でのラルフは好きだなぁ。





で、七瀬さんのヴォーカルによるEDGUYに萌えたよ。





七瀬さんのハイトーンはステキだし。
旦那様はデス声のARCH ENEMYから、しなやかな高音の SONATA ARCTICA までカバーできる声色を持ってるし。
それと反比例するように後半から声がガラガラになってしまう自分のノドの弱さを呪ったね。
高山へ帰ってくる電車の中で、「神にひとつだけお願いができるなら、流れ星に祈ることができるなら、強靱なハイトーンボイス。一択。」と妄想してました。

夫婦揃ってメタル好きなんて・・・運命だね。Destinyだね。

で、翌日みんな仕事を控えているのに、勢いでGODZへ。

新宿、歓喜の夜


あんまり覚えてないけど、とにかく尋常じゃなく盛り上がったのは確かだ。
となりに座ってた「岡山から出張で来て、初めてGODZへ来た」って言ってた(気がする)サラリーマンを巻き込んで・・・。
最後はBLIND GUARDIAN[SOMEWHERE FAR BEYOND]のライブ映像で大合唱してオヒラキ。(だった気がする)





改めてだけど・・・飛騨の山奥で、メタルなんてアンダーグラウンドなネタのブログを細々とやってただけなのに。
ブログを通じて誰かと知り合いになるなんてムリムリ。ヤダヤダ。アリエネーな。とか思ってたのに。
こんな遠方の人と出会いがあって。
こんなファンタスティックな夜に展開していくとは。

ツイッターの方がラクチンだし、ブログメンドクセーなぁと思う時もあるけど、もう少し続けよっかな。

改めて、このブログを見てくださってる全ての皆様に感謝!

そして七瀬さん夫妻、こんなフツツカな田舎者ですが、また遊んでくださいませ! アーライ!!




スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
伝説のゼルダ
当たったよ!
ヒトカラナイト
PASSPORTで叫べ!
アニソン、その魔力
♪はいけ~
同じカテゴリー()の記事
 Welcome!! 2017! (2017-01-06 07:00)
 Bye! 2015! (2015-12-29 06:58)
 Bye! 2014! (2014-12-27 07:05)
 Bye!! 2013!! (2013-12-28 08:24)
 ももクロ ライブビューイング! (2013-08-06 07:47)
 Bye !! 2011 (2011-12-28 07:21)

Posted by テン at 07:34│Comments(2)
この記事へのコメント
うらやましい・・・うらやましすぎる!!
夫婦で分かり合える物があるってすばらしい!!
そして人との繋がりも素晴らしい!!
継続は力なり・・・
私ももうちょっとブログ頑張ります^^
Posted by LMFAOLMFAO at 2010年05月24日 20:24
LMFAO さま

ホント、微笑ましいですよ。ウラヤマしいですよ。
コアな音楽が好きな人ほど、その音楽を共有できる人との出会いってのはミラクルですよね。
ワタシもコアな話ばっかり、しかもグダグダですが、数年続けたおかげでいくつかの出会いがありました。
ホント、継続はチカラだなぁ、と痛感します。
負担にならない程度に、ゆる~く続けてくださいませ!
Posted by テン at 2010年05月26日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。