ヘビメタパパの書斎 ›  › タマホーーーム!!

2009年08月18日

タマホーーーム!!

メタルファンに限らず、この曲を知ってる方ならフクザツな思いで、でも画面にクギヅケになったことと思う。
ワタシもそうでした。

「たまほーーーーーーーーーむ!!」というシャウト。
なぜこの曲を。
なぜこのサビに。
あぁ、あの名曲がこんな風に。

:
:
:

このタマホームのCM、いまさら言うまでもなく・・・ですが、原曲は DEEP PURPLE[BURN]ですね。



ワタシは、DEEP PURPLEは後追いですし、それほど思い入れもない。
が、このCMの衝撃は大きかった。
コーヒーのCMで[Black Night]ってのもあったけど、衝撃では比較にならない。
オールドファンにとっては、名曲を踏みにじられたという屈辱的思いか、それとも再度脚光を浴びるかもしれないという喜びか・・・。
フクザツな心境だろうなと思うわけです。
しかもキムタクときた。




で、誰が歌ってるんだってことですね。気になるのは。
ワタシのようなパープルの歴史に浅いファンなら「デヴィッド・カヴァデール!?」と聞き間違える人もいるのではないかと・・・。
「んなもん、間違えねーよ」ってご意見、ここではナシにしてくださいね。
すくなくともワタシは「まさか!」と思いましたもん。

答えは・・リッチー・コッツェンでした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128297676

リッチー・コッツェンといえば・・・
ワタシがPOISONを聞かなくなった頃にPOISONに加入。
ワタシがMR.BIGを聞かなくなった頃にMR.BIGに加入。
・・・と、名前は知ってるものの、あまり接点がなく・・・。

あと、ガンガムのカバーとか歌ってったけなぁ。






しかし・・・上手いなぁ。
ギタリストにしとくの、もったいないなぁ。
BON JOVIリッチー・サンボラもそうだけど、「ヴォーカルでもイケるじゃないか!」って思います。

その事実を知って、テレビに流れるCMを改めて見れば・・・やっぱカヴァデールに似てるなぁ。
で、名曲だなぁ。

サビは悲しいけど、これでこの曲が注目されるなら、それはそれでいいかな・・・と思えるのは、パープル信者じゃないからですかね。


スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
伝説のゼルダ
新宿、歓喜の夜
当たったよ!
ヒトカラナイト
PASSPORTで叫べ!
アニソン、その魔力
同じカテゴリー()の記事
 Welcome!! 2017! (2017-01-06 07:00)
 Bye! 2015! (2015-12-29 06:58)
 Bye! 2014! (2014-12-27 07:05)
 Bye!! 2013!! (2013-12-28 08:24)
 ももクロ ライブビューイング! (2013-08-06 07:47)
 Bye !! 2011 (2011-12-28 07:21)

Posted by テン at 07:34│Comments(4)
この記事へのコメント
タマホーム気になっていました。リ・リ・リッチーなんですか!?
カバデビくりそつドーンですね!!
しかもイケメンきた。
ほれてまうやろ~って感じです。
Posted by 狸於(りお) at 2009年08月18日 23:50
狸於さま

クリビツどーん!な出来ですね。
イケメンで才能を持ち合わせていながら、オレが!オレが!っていうタイプじゃないとこもイイ!
Posted by テン at 2009年08月19日 07:56
こんにちは!
あれって音声を切り貼りしてたんだと思ってました。
まさかリッチーさんが歌ってたとは(゚д゚;)
いや~、タメになります。
Posted by 七瀬ゆうり at 2009年08月20日 15:09
七瀬ゆうりさま

いやー、気になっててググってみて驚きました。
キムタクってことで、世間の注目も高そうだし、Burnが脚光を浴びてくれれば・・・一般の方とカラオケ行ってBurnを歌っとけば、「お、タマホーーーム!」って理解してもらえそう・・・ですかね。
Posted by テン at 2009年08月21日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。