ヘビメタパパの書斎 › 2007年06月13日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年06月13日

早起きしたら得するか?

早起きは三文の得。

できるだけ早起きするようにしています。
職場がチト遠いってことで冬場に少しでもゆとりを持って…ってのがキッカケ。
でも、自分以上に早起きでお仕事をなさっている方も多いでしょうけど。

早起きして得(?)すること。
・道路がガラガラ。余裕の運転。
・空気が違う。澄んでいるって感じ。
・会社で仕事前にコーヒーを飲む余裕がある。


逆にツラいとこ。
・夜、チビたちを寝かせつけるつもりが一緒に寝てしまう。
・この季節でも、朝は結構寒い日がある。寒暖差が激しくなる。


そんなんだから、起きても「うーん、もう少し…あと5分…」なんてこともしばしば。
そこで「起きなくては!」と背中を押してくれるのが

[早起き生活] http://www.hayaoki-seikatsu.com/



毎朝起きたら、パソコンを起動して「今起きた」ボタンをポチっとな。
そうすると、日々の生活リズムがグラフ化されます。
別に誰が見てるわけでもない。
でも不思議なもので、少し早く目覚めても「もう少し…」の前に「あぁ、ポチっとしないと…」と思うようになる。
土日は子供の方が早いこともあるので、押せないことも多いけど…。

「今起きた」ボタンじゃなくても、後から日付と起きた時間を入力できます。
けど、何だか正直に入力しても反則してるような気になる。

今朝もいつもより早く起きたけど「ポチっと」しました。


シロートの私でもグラフをサイドバーに簡単に貼り付けできるのも魅力。
とりあえず、つけてみましたよ。

ついでにタイトルやらプロフィールの写真やら、マイナーチェンジ。
基本的にメンドクサがりなので手をつけるつもりはなかったのですが、ま、ついでってことで。
みなさん、いろいろ手を加えているようですが、ホントに尊敬しますよ。

なんだかタイトルが見にくいなぁ。とか思うけど、面倒くさくなったのでまたそのうち。
  

Posted by テン at 06:21Comments(3)雑記棚