ヘビメタパパの書斎 › 2007年05月16日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年05月16日

もう新譜?

先日、ラジオで突然 Bon Jovi の新曲が。
[Make A Memory] って曲だったかな。確か。
一回しか聴いてないので、ホントに直感的に思ったことだけど
「なんだかジョンのソロの曲みたい。」

何年か前に BonJovi 危機説のようなモノがあって、その頃にジョンもリッチーもソロアルバムを制作したわけです。
お互いのアルバムを聴いて、「これだけ違えば、そりゃモメることもあるわな」と思いました。

で、どちらかといえばカラッとして都会的?なジョンのアルバム。(Blaze Of Glory は別モノとして…。)
逆にリッチーのアルバムは土埃が似合うブルージーなアルバム。

個人的には圧倒的にリッチーに軍配。
自分の好きなBonJoviサウンドはリッチーによって支えられていたのかもしれません。

Richie Sambora / Stranger In This Town



まず驚くのはリッチーの歌の上手さ。
これだけの声をギター専任にしちゃうって勿体ない…と思うほど。
曲はブルージー。派手さはないけど、シブいなぁ。
当然 BonJovi にもブルージー曲はあるけど、それをもっと端的に表現した感じかな。
この泥臭さが好きなんだよな。

でも、やっぱり「BonJoviの中でのブルージーな曲」の方がいい。
リッチーのソロを聴くと、中期のBonJoviのアルバムが聴きたくなります。
このへんの絶妙なバランスこそ、リッチーとジョンのケミストリーなのかもしれません。

ウワサでは「カントリーっぽい」と言われている、BonJovi のニューアルバム。
「カントリー」がどんな系統かはよく分かりません。
ただ、この新曲を聴いた限りでは「ジョン寄り」かな…そうすると、好みでいうと微妙なアルバムになるかも…。

しかしニューアルバム、前回の [Have a Niceday] からヤケに早くない?

  

Posted by テン at 06:45Comments(2)R