ヘビメタパパの書斎 › LOUDPARK13 › 鋼鉄の宴、始動

2013年07月08日

鋼鉄の宴、始動

さて、毎年秋に開催されるメタルの祭典、LOUDPARK。
今年も第一弾ラインナップが発表されましたね。

LOUDPARK13 第一弾!

STONE TEMPLE PILOTS with Chester Bennington
KING DIAMOND
EUROPE
STRATOVARIUS
LAST IN LINE
TRIVIUM
SPIRITUAL BEGGARS
BEHEMOTH
THERION
AMORPHIS
LORDI
DEVIN TOWNSEND PROJECT
BRING ME THE HORIZON
Crossfaith
ENFORCER
BREAKING ARROWS


まずは16組がアナウンスされました。
わりとコアなところを突いてきたな、という印象ですね。
「万人受け」という感じではありません。
・・ま、メタル自体が「万人受け」というジャンルじゃないんですけどね。

STONE TEMPLE PILOTSがヘッドライナーになりそうですね。
過去のMARILYN MANSON、SLIPKNOT、KORN、LIMP BIZKIT、といった流れを思えば妥当なところでしょう。
好き嫌いは別にして、仕方ないかなー、という思いです。

個人的目玉としては
・過去の名曲で大合唱、EUROPE
・メロスピ枠で選曲も良さげな、STRATOVARIUS
・若手(中堅?)の旗手、盛り上がり必至の、TRIVIUM
このあたりでしょうか。

DEVIN TOWNSENDSTRAPPING YOUNG LADの頃に少し好きだったので気になるところ。
LORDIも楽しいでしょう。
ENFORCERはオープニングアクトに最適な熱さを見せてくれるでしょう。

THERION、AMORPHISあたりは数枚聞いたものの、ライブがどうなるか想像が難しい。
KING DIAMOND、BEHEMOTHあたりは好きな人には待望の、というか、奇跡的なラインナップなのではないでしょうか。

今回は12バンド×2日間、計24バンドの予定。
ってことは、残りは8組ですかね。

フィンフェスで一番人気になったらラウパ出演!で、確定っぽい、MOKOMA
STONE TEMPLE PILOTS & EUROPE とツアーしてるらしい、SOILWORK
あとはジャパメタ枠であと1組

そうするとあとは5組になってしまいますね。

正直、今までの中では一番ココロがトキメかないラインナップです。今のところ。
・・とはいえ、行くんですけどね。えぇ。
行けば楽しいからね、きっと。

現ラインナップだと、TRIVIUMとSTRATOVARIUSが一緒の日だといいなぁと思います。
プラス、ENFORCER、LORDIあたり。

たぶん、STONE TEMPLE PILOTS + EUROPE (+ SOILWORK)は固まると思うので、ストラトとは別の日になりそうな。

残り3カ月ほど。
追加バンドに期待してますよ。えぇ。


ENFORCER - Mesmerized By Fire


スポンサーリンク
同じカテゴリー(LOUDPARK13)の記事画像
鋼鉄の宴13~まとめの巻
鋼鉄の宴13~序章
鋼鉄の宴、目前!
同じカテゴリー(LOUDPARK13)の記事
 鋼鉄の宴13~まとめの巻 (2013-11-05 07:58)
 鋼鉄の宴13~後半戦 (2013-11-01 07:31)
 鋼鉄の宴13~中盤戦 (2013-10-29 07:34)
 鋼鉄の宴13~前半戦 (2013-10-25 07:58)
 鋼鉄の宴13~序章 (2013-10-23 07:35)
 鋼鉄の宴、目前! (2013-10-15 07:18)

Posted by テン at 07:16│Comments(0)LOUDPARK13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。