2008年01月28日
両雄並び立つ
HELLOWEENとGAMMA RAY。
袂を分けて何年経ったんだったっけ。
HELLOWEENは自分がHeavyMetalに足を踏み入れるキッカケであり、
GAMMA RAYのカイ・ハンセンは、HELLOWEEN=カイ・ハンセンだと思っていた自分にとってはとても思い入れが深い。
決して交わることのないと思っていた彼らが、日本で、同時に、しかも同じ舞台に立つ。
2月のカップリングツアー。
どうしても参戦したかったが、今回は見送らざるを得ない。
ハァ、行きたかった。
老舗のブランドを守りつつ新たなチャレンジで「横」へ拡がりを見せるHELLOWEEN。
かたやカイのスタイルを突き詰めて「縦」への探求を見せるGAMMA RAY。
今となって交わる必然性があるかどうかは別にして、ファンにとっては夢の舞台でしょう。
アンディ加入後のライブで「聞くも苦痛、歌うも苦痛」の[EAGLE FLY FREE]を聴いてから、
「アンディ加入後のHELLOWEENは別モノ」と思っている自分は、現在のHELLOWEENに昔の曲を期待していない。
アンディ加入後のHELLOWEENの楽曲だけで充分に勝負できるし。
でも、今回はカイが歌ってくれるのであれば、やはり昔の曲が盛り上がるだろな。
HELLOWEEN [Walls of Jericho]

[Walls of Jericho ~ Ride the Sky]
今となってはGAMMA RAYのライブ定番曲ですね。
守護神伝シリーズ以降のドコドコバスドラに緩やかなメロが乗る、典型的サウンドに至る前の名曲です。
攻撃的で荒々しいリフ。
直線的なスピード感にカイの金属的でヒステリックなヴォーカル。
この初期の名曲がカイとヴァイキーのツインリードで蘇ったら感涙だな。モエモエだな。
…って、GAMMA RAYのライブ定番曲って言ったばっかじゃん。
そうすると[FUTURE WORLD]あたりのポップな曲でシメるのかな。
袂を分けて何年経ったんだったっけ。
HELLOWEENは自分がHeavyMetalに足を踏み入れるキッカケであり、
GAMMA RAYのカイ・ハンセンは、HELLOWEEN=カイ・ハンセンだと思っていた自分にとってはとても思い入れが深い。
決して交わることのないと思っていた彼らが、日本で、同時に、しかも同じ舞台に立つ。
2月のカップリングツアー。
どうしても参戦したかったが、今回は見送らざるを得ない。
ハァ、行きたかった。
老舗のブランドを守りつつ新たなチャレンジで「横」へ拡がりを見せるHELLOWEEN。
かたやカイのスタイルを突き詰めて「縦」への探求を見せるGAMMA RAY。
今となって交わる必然性があるかどうかは別にして、ファンにとっては夢の舞台でしょう。
アンディ加入後のライブで「聞くも苦痛、歌うも苦痛」の[EAGLE FLY FREE]を聴いてから、
「アンディ加入後のHELLOWEENは別モノ」と思っている自分は、現在のHELLOWEENに昔の曲を期待していない。
アンディ加入後のHELLOWEENの楽曲だけで充分に勝負できるし。
でも、今回はカイが歌ってくれるのであれば、やはり昔の曲が盛り上がるだろな。
HELLOWEEN [Walls of Jericho]

[Walls of Jericho ~ Ride the Sky]
今となってはGAMMA RAYのライブ定番曲ですね。
守護神伝シリーズ以降のドコドコバスドラに緩やかなメロが乗る、典型的サウンドに至る前の名曲です。
攻撃的で荒々しいリフ。
直線的なスピード感にカイの金属的でヒステリックなヴォーカル。
この初期の名曲がカイとヴァイキーのツインリードで蘇ったら感涙だな。モエモエだな。
…って、GAMMA RAYのライブ定番曲って言ったばっかじゃん。
そうすると[FUTURE WORLD]あたりのポップな曲でシメるのかな。
Posted by テン at 08:01│Comments(4)
│H
この記事へのコメント
初めまして。
メタルで検索したところ、こちらへ辿り着き、それ以来、ちょこちょこ
拝見しておりました。
今回、GAMMA RAY&HELLOWEENの話が出たので、居ても立っても
いられず、コメントを書き込みました。
今回のカップリングツアー、私は参戦です!
ただ、今のHELLOWEENは私にとっては別物という感があり、全然
聞いてないんですよね~。
でも、せっかくだし新しいバンドとして楽しんでこようと思ってます。
テンさん、お仕事&育児、ガンバって下さいませ♪
今夜はヤッターマンですよ~(*´▽`*)
メタルで検索したところ、こちらへ辿り着き、それ以来、ちょこちょこ
拝見しておりました。
今回、GAMMA RAY&HELLOWEENの話が出たので、居ても立っても
いられず、コメントを書き込みました。
今回のカップリングツアー、私は参戦です!
ただ、今のHELLOWEENは私にとっては別物という感があり、全然
聞いてないんですよね~。
でも、せっかくだし新しいバンドとして楽しんでこようと思ってます。
テンさん、お仕事&育児、ガンバって下さいませ♪
今夜はヤッターマンですよ~(*´▽`*)
Posted by 七瀬ゆうり at 2008年01月28日 16:28
ドイツのジャーマンメタルって
心を奮い立たせますね~
久々にHELLOWEENの守護神伝第二章
聴いちゃいました
Eagle Fly Free最強デス♪
心を奮い立たせますね~
久々にHELLOWEENの守護神伝第二章
聴いちゃいました
Eagle Fly Free最強デス♪
Posted by 黒幕
at 2008年01月29日 00:02

七瀬ゆうり さま
はじめまして&いらっしゃいませ。こんな拙いブログでスイマセン。
ツアー参戦、ウラヤマシイです。
カイ信者のダーリン共々、楽しんでくださいませ。
ちなみに私もカイ信者なので、彼の声は「美声」です。
はじめまして&いらっしゃいませ。こんな拙いブログでスイマセン。
ツアー参戦、ウラヤマシイです。
カイ信者のダーリン共々、楽しんでくださいませ。
ちなみに私もカイ信者なので、彼の声は「美声」です。
Posted by テン
at 2008年01月29日 07:20

黒幕 さま
「血湧き肉躍る」とは、このことですね。アツいです。
「Eagle Fly Free最強」…同感です。
守護神伝第二章、未だに色あせない名盤ですね。
「血湧き肉躍る」とは、このことですね。アツいです。
「Eagle Fly Free最強」…同感です。
守護神伝第二章、未だに色あせない名盤ですね。
Posted by テン
at 2008年01月29日 07:21
