2011年06月06日
雨のディズニーランド~攻略編
さて、ディズニーランドの続きですよ。
今回はウチの行動パターンを覚えてるうちに書きなぐろうかと。
すぐ書いとかないと忘れちゃうんだよね。シルバーな世代だから。
「攻略編」などと書いたものの、単なるウチのメモであります。
雨の日の、台風が接近した時の、でも雨は小降りだった時の、というレアな状況下なので参考になるかどうか分かりませんけどね。
記載の時間は目安です。ま、参考程度にってことで。
:
:
:
9:00
ゲートオープン。わりと前のほうだったので、すぐ入場。
9:05
ワタシ一人でボチボチとスプラッシュ・マウンテンのファストパス取得へ向かう。
このときに、見知らぬハタチソコソコのオンナノコに
「ファストパスですか?お子さんいらっしゃるんですか?スプラッシュですか?」と声を掛けらる。
「はい・・・まぁ・・・初めてなので・・・」とマゴマゴしていると
「私もスプラッシュなので、一緒にパス取ってきてあげますよ!」と猛ダッシュ!
そのオンナノコを小走りに追って、スプラッシュマウンテンへ。
結局、そんなに急がなくてもガラガラだったファストパス発券場。
取得したパスの時間は 9:40~10:40。
で、次にピーターパンへ向かう予定だったけど、オンナノコに「今日は雨だから小さい子供は少ないので、ピーターパンは慌てなくていいですよ。それよりも今のうちにビッグサンダーマウンテンへ!」とのことで、予定を変更してビッグサンダーマウンテンへ。
9:10
ピーターパンへ向かってた3人を呼び寄せ、ビッグサンダー・マウンテンへ。
表示の待ち時間5分・・・だけど、実質ゼロみたいなもん。すぐ乗車。
「ジェットコースターは乗らんでな!」と言っていたボウズだが、とりあえず詳細は明かさずに連れ込む。
ボウズはビビってたけど、ムスメは楽しそう。
冷静に景色を眺めると「・・・ハリボテだね」と思うものの、スピート感とガゴンガゴンというワイルドな音の相乗効果が楽しい。
結局、コースター系ではコレが一番楽しいような。
9:20
ピーターパン空の旅 待ち時間なし
ウチは二人ともピーターパンが好きなので、楽しんでた・・・と思うけど、初めての屋内アトラクションでキョトンとしてたってのが実態ですかね。
9:30
空飛ぶダンボ 待ち時間なし
・・・まぁ、普通の空飛ぶシロモノだけど、ムスメがダンボ好きなので。
この頃から、雨が霧雨→小雨へと。オトナは傘を使用。
9:40
取得したファストパスを使用して、スプラッシュ・マウンテンへ。
5分くらいで乗れましたよ。
雨がパラパラしてたけど、どうせラストには濡れるんだし問題ナシ。
10:00
ワタシ一人でバズラストイヤーのファストパス取得へ。
取得した時間は 13:50~14:50。さすがに人気アトラクションですね。
その間にみんなは軽食。ワタシも合流。スプラッシュ周辺でピザを喰らいましたね。
10:30
ウエスタンリバー鉄道。5分待ち・・・だけど、これも実質ゼロですね。
けっこうマッタリ、楽しめました。
10:50
魅惑のチキルーム(スティッチ) 5分待ち
歩いてる途中で、ムスメが「あ!スティッチ!行きたい!」ということで、予定にはなかったけど寄り道。
ムスメ曰く、「一番の期待ハズレ」だったそうです。
その後、外でカレー味のポップコーン購入。
いろいろな味、いろいろな入れ物、いろいろなところで売ってるポップコーン。
カレー味、アタリでした。美味。
ポップコーン、入れ物もセットだと1500円くらいするけど、ここは思い切って買っておくことをオススメしますよ。
次回からは、それに「詰め替え」的にポップコーンを入れてもらえるようですし。
11:15
カリブの海賊 5分待ち
ボウズが楽しみにしてたけど、ボウズもムスメもちょっと怖かったらしいです。
ガイコツとかイッパイあるし、小さいコにはコワイかもしれませんね。
が、ココのショップの「海賊グッズ」が楽しかったらしく、しばらく買物。
帰る直前にも、もう一度寄りましたよ。
12:00
スターツアーズ 5分待ち
スターウォーズ(映画じゃなくて、NHK教育でやってるヤツね)が好きなボウズは、コレが一番楽しかったらしい。
たしかに、部屋の中にいるとは思えない臨場感。
ワタシの中でもけっこうヒットなアトラクションでした。
12:20
スペースマウンテンのファストパス取得に向かいますが、既に終了。
が、15分待ちってことだったので、そのまま並んで乗車。
奥様は「・・・酔った」
ボウズは「宇宙やったで、最初のジェットコースター(ビッグサンダーマウンテンね)より楽しかった」とのこと。
13:00
ミッキーのフィルハーマジック 25分待ち
結局、我が家が並んだアトラクションの中ではコレが最長待ち時間ですかね。
できたばかりで評判が良かった&ボチボチ疲れてきてたので、バズへの時間調整&休憩がてら入場。
コレが我が家のベストアトラクション!
ワタシ自身も、コレが一番楽しかった。
3D、スゲー!!
14:00
バズへ向かう途中、シンデレラ城周辺でキャストさんから「もうすぐパレードが始まりますよ」とのお知らせ。
そういや雨が降ってたし、アトラクションに夢中で、パレードのことをすっかり忘れてたよ。
開始5分前でも最前列を余裕でで確保し待機。
パレードも事前情報では「一時間前からシートで場所とり。いい場所が欲しかったら二時間前くらいから取らないといけない」って聞いてたのに。
ここでも台風情報の恩恵ですね。
で、バズのファストパスの時間を気にしつつパレード鑑賞。全部眺めてたら、けっこう時間かかるね。
雨だったから晴天時よりは規模縮小かもしれないけど、どうせウチは初めてだから違いは分かりません。充分なボリューム。
とりあえず間近なところで一通り見られて良かったよ。
このころから小雨から雨らしい雨に。
14:40
バズラストイヤーのアストロブラスター
ファストパス、ギリギリでした。
ファストパスゲートから入り、10分くらい待ちましたかね。
評判のアトラクションでスンゴク期待してたわけですが、「なんでこれに朝イチで並ぶんだろね」というのが我が家の感想。
ま、それなりに楽しいけどね。次は長時間並んでまでは行かない気がしますね。
15:00~17:00
ワールドバザールで買物三昧。
雨のおかげでキャラクターの着ぐるみ(?)がワールドバザールへ集中して集まっていたわけですが、ウチのムスメ&ボウズは興味ナシ。
「せっかくやで写真撮ったら?」と言っても「めんどくさい」。
ムスメはひたすら買物。
ボウズは「いつ帰るのー。疲れたー。バロー行ってカード買いたいー。バローないならサークルKで買おー。」とスペシャリティーなムードは皆無。
で、途中で寝てしまいましたね。
ムスメは「帰りたくない」と言いつつも体力の限界も感じていたようなので、17:00にシャトルバスでホテルへ向かいました。
さよなら、ディズニーランド。
そういや、象徴ともいうべきシンデレラ城もマトモに写真撮ってなかったので、サイゴにパチッとな。

ディズニーランドをずっと楽しみにしていたムスメに
「ディズニーランド、どうやった?」と聞いてみたところ、
「うーん、楽しかったんやけど、なんか思っとったのと違ったな。」って。
結局、みんなが行ってるからワタシも行きたい!という思いが大きくて、幻想も膨らんでいたんでしょうね。
で、ホテルへ戻り、近くにあるイトーヨーカドーへ車で買い出しに向かいました。
(三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの近くには店はあまりありません。車で5分くらいのところにイトーヨーカードーがありましたよ)
ビールとビールとビールとビールとワインとチューハイと・・・とアルコール類をタップシ、そしてツマミもドッサリ買い込んで、ホテルの部屋で酒盛り。
で、このホテルには大浴場があるってことで男女に分かれて風呂タイム。
グッタリしたカラダに大浴場ってのはポイント高いね。
ワタシは車中泊もロクに眠れなかったこともあり、風呂から上がったら知らぬ間に眠りに落ちていたのですが、奥様+ムスメはホテル内のディズニーショップでさらに買物を楽しんだそうな。
ワタシもわりと買物がスキなので、奥様やムスメの買物についていく(いや、むしろ自分から率先して買物にいく)ことはキライじゃないのですが、今回ばかりは女性のエネルギーに脱帽です。
翌朝はホテル内のバイキングで朝食を済ませ、最終日の東京観光へ向かいましたよ。
ちなみに、事前情報では「すんごく混む」ということで不安だった三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの朝食バイキングは、6:30のスタートに合わせて行けば余裕です。7:00くらいから混み始めた感じかな。
・・・長くなったので、更に続いてもいいですかね。
・・・ダメよと言われても、自分の記憶のあるうちに書かせてくだせぇ。
今回はウチの行動パターンを覚えてるうちに書きなぐろうかと。
すぐ書いとかないと忘れちゃうんだよね。シルバーな世代だから。
「攻略編」などと書いたものの、単なるウチのメモであります。
雨の日の、台風が接近した時の、でも雨は小降りだった時の、というレアな状況下なので参考になるかどうか分かりませんけどね。
記載の時間は目安です。ま、参考程度にってことで。
:
:
:
9:00
ゲートオープン。わりと前のほうだったので、すぐ入場。
9:05
ワタシ一人でボチボチとスプラッシュ・マウンテンのファストパス取得へ向かう。
このときに、見知らぬハタチソコソコのオンナノコに
「ファストパスですか?お子さんいらっしゃるんですか?スプラッシュですか?」と声を掛けらる。
「はい・・・まぁ・・・初めてなので・・・」とマゴマゴしていると
「私もスプラッシュなので、一緒にパス取ってきてあげますよ!」と猛ダッシュ!
そのオンナノコを小走りに追って、スプラッシュマウンテンへ。
結局、そんなに急がなくてもガラガラだったファストパス発券場。
取得したパスの時間は 9:40~10:40。
で、次にピーターパンへ向かう予定だったけど、オンナノコに「今日は雨だから小さい子供は少ないので、ピーターパンは慌てなくていいですよ。それよりも今のうちにビッグサンダーマウンテンへ!」とのことで、予定を変更してビッグサンダーマウンテンへ。
9:10
ピーターパンへ向かってた3人を呼び寄せ、ビッグサンダー・マウンテンへ。
表示の待ち時間5分・・・だけど、実質ゼロみたいなもん。すぐ乗車。
「ジェットコースターは乗らんでな!」と言っていたボウズだが、とりあえず詳細は明かさずに連れ込む。
ボウズはビビってたけど、ムスメは楽しそう。
冷静に景色を眺めると「・・・ハリボテだね」と思うものの、スピート感とガゴンガゴンというワイルドな音の相乗効果が楽しい。
結局、コースター系ではコレが一番楽しいような。
9:20
ピーターパン空の旅 待ち時間なし
ウチは二人ともピーターパンが好きなので、楽しんでた・・・と思うけど、初めての屋内アトラクションでキョトンとしてたってのが実態ですかね。
9:30
空飛ぶダンボ 待ち時間なし
・・・まぁ、普通の空飛ぶシロモノだけど、ムスメがダンボ好きなので。
この頃から、雨が霧雨→小雨へと。オトナは傘を使用。
9:40
取得したファストパスを使用して、スプラッシュ・マウンテンへ。
5分くらいで乗れましたよ。
雨がパラパラしてたけど、どうせラストには濡れるんだし問題ナシ。
10:00
ワタシ一人でバズラストイヤーのファストパス取得へ。
取得した時間は 13:50~14:50。さすがに人気アトラクションですね。
その間にみんなは軽食。ワタシも合流。スプラッシュ周辺でピザを喰らいましたね。
10:30
ウエスタンリバー鉄道。5分待ち・・・だけど、これも実質ゼロですね。
けっこうマッタリ、楽しめました。
10:50
魅惑のチキルーム(スティッチ) 5分待ち
歩いてる途中で、ムスメが「あ!スティッチ!行きたい!」ということで、予定にはなかったけど寄り道。
ムスメ曰く、「一番の期待ハズレ」だったそうです。
その後、外でカレー味のポップコーン購入。
いろいろな味、いろいろな入れ物、いろいろなところで売ってるポップコーン。
カレー味、アタリでした。美味。
ポップコーン、入れ物もセットだと1500円くらいするけど、ここは思い切って買っておくことをオススメしますよ。
次回からは、それに「詰め替え」的にポップコーンを入れてもらえるようですし。
11:15
カリブの海賊 5分待ち
ボウズが楽しみにしてたけど、ボウズもムスメもちょっと怖かったらしいです。
ガイコツとかイッパイあるし、小さいコにはコワイかもしれませんね。
が、ココのショップの「海賊グッズ」が楽しかったらしく、しばらく買物。
帰る直前にも、もう一度寄りましたよ。
12:00
スターツアーズ 5分待ち
スターウォーズ(映画じゃなくて、NHK教育でやってるヤツね)が好きなボウズは、コレが一番楽しかったらしい。
たしかに、部屋の中にいるとは思えない臨場感。
ワタシの中でもけっこうヒットなアトラクションでした。
12:20
スペースマウンテンのファストパス取得に向かいますが、既に終了。
が、15分待ちってことだったので、そのまま並んで乗車。
奥様は「・・・酔った」
ボウズは「宇宙やったで、最初のジェットコースター(ビッグサンダーマウンテンね)より楽しかった」とのこと。
13:00
ミッキーのフィルハーマジック 25分待ち
結局、我が家が並んだアトラクションの中ではコレが最長待ち時間ですかね。
できたばかりで評判が良かった&ボチボチ疲れてきてたので、バズへの時間調整&休憩がてら入場。
コレが我が家のベストアトラクション!
ワタシ自身も、コレが一番楽しかった。
3D、スゲー!!
14:00
バズへ向かう途中、シンデレラ城周辺でキャストさんから「もうすぐパレードが始まりますよ」とのお知らせ。
そういや雨が降ってたし、アトラクションに夢中で、パレードのことをすっかり忘れてたよ。
開始5分前でも最前列を余裕でで確保し待機。
パレードも事前情報では「一時間前からシートで場所とり。いい場所が欲しかったら二時間前くらいから取らないといけない」って聞いてたのに。
ここでも台風情報の恩恵ですね。
で、バズのファストパスの時間を気にしつつパレード鑑賞。全部眺めてたら、けっこう時間かかるね。
雨だったから晴天時よりは規模縮小かもしれないけど、どうせウチは初めてだから違いは分かりません。充分なボリューム。
とりあえず間近なところで一通り見られて良かったよ。
このころから小雨から雨らしい雨に。
14:40
バズラストイヤーのアストロブラスター
ファストパス、ギリギリでした。
ファストパスゲートから入り、10分くらい待ちましたかね。
評判のアトラクションでスンゴク期待してたわけですが、「なんでこれに朝イチで並ぶんだろね」というのが我が家の感想。
ま、それなりに楽しいけどね。次は長時間並んでまでは行かない気がしますね。
15:00~17:00
ワールドバザールで買物三昧。
雨のおかげでキャラクターの着ぐるみ(?)がワールドバザールへ集中して集まっていたわけですが、ウチのムスメ&ボウズは興味ナシ。
「せっかくやで写真撮ったら?」と言っても「めんどくさい」。
ムスメはひたすら買物。
ボウズは「いつ帰るのー。疲れたー。バロー行ってカード買いたいー。バローないならサークルKで買おー。」とスペシャリティーなムードは皆無。
で、途中で寝てしまいましたね。
ムスメは「帰りたくない」と言いつつも体力の限界も感じていたようなので、17:00にシャトルバスでホテルへ向かいました。
さよなら、ディズニーランド。
そういや、象徴ともいうべきシンデレラ城もマトモに写真撮ってなかったので、サイゴにパチッとな。

ディズニーランドをずっと楽しみにしていたムスメに
「ディズニーランド、どうやった?」と聞いてみたところ、
「うーん、楽しかったんやけど、なんか思っとったのと違ったな。」って。
結局、みんなが行ってるからワタシも行きたい!という思いが大きくて、幻想も膨らんでいたんでしょうね。
で、ホテルへ戻り、近くにあるイトーヨーカドーへ車で買い出しに向かいました。
(三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの近くには店はあまりありません。車で5分くらいのところにイトーヨーカードーがありましたよ)
ビールとビールとビールとビールとワインとチューハイと・・・とアルコール類をタップシ、そしてツマミもドッサリ買い込んで、ホテルの部屋で酒盛り。
で、このホテルには大浴場があるってことで男女に分かれて風呂タイム。
グッタリしたカラダに大浴場ってのはポイント高いね。
ワタシは車中泊もロクに眠れなかったこともあり、風呂から上がったら知らぬ間に眠りに落ちていたのですが、奥様+ムスメはホテル内のディズニーショップでさらに買物を楽しんだそうな。
ワタシもわりと買物がスキなので、奥様やムスメの買物についていく(いや、むしろ自分から率先して買物にいく)ことはキライじゃないのですが、今回ばかりは女性のエネルギーに脱帽です。
翌朝はホテル内のバイキングで朝食を済ませ、最終日の東京観光へ向かいましたよ。
ちなみに、事前情報では「すんごく混む」ということで不安だった三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの朝食バイキングは、6:30のスタートに合わせて行けば余裕です。7:00くらいから混み始めた感じかな。
・・・長くなったので、更に続いてもいいですかね。
・・・ダメよと言われても、自分の記憶のあるうちに書かせてくだせぇ。
スポンサーリンク
Posted by テン at 07:35│Comments(8)
│旅日記棚
この記事へのコメント
今年の夏休みにディズニーランドに行こうかな?!
と思ってたのでとっても参考になりました^^
面白そうなアトラクションをメモらせてもらいました~。
ただ夏休みとなると、激混み、暑い、料金高い!でまだまだ検討中です。一応ホテルを予約してみましたが、ディズニーランドのホテルでアンバサダーホテル1泊朝食無し家族3人で、シー&ランドの2日間の入場パス+ファストパス一人2枚付きで総額90500円!!決して安くはない旅行です(^_^;)
それに娘は小学校一年生で存分に楽しめるかも微妙な感じなので慎重に計画を進めたいと思ってます(^_^;) 一人2枚のファストパス付きってメリットあると思いますか??良かったらご感想お願いしますm( )m
と思ってたのでとっても参考になりました^^
面白そうなアトラクションをメモらせてもらいました~。
ただ夏休みとなると、激混み、暑い、料金高い!でまだまだ検討中です。一応ホテルを予約してみましたが、ディズニーランドのホテルでアンバサダーホテル1泊朝食無し家族3人で、シー&ランドの2日間の入場パス+ファストパス一人2枚付きで総額90500円!!決して安くはない旅行です(^_^;)
それに娘は小学校一年生で存分に楽しめるかも微妙な感じなので慎重に計画を進めたいと思ってます(^_^;) 一人2枚のファストパス付きってメリットあると思いますか??良かったらご感想お願いしますm( )m
Posted by プレステージ
at 2011年06月06日 09:24

プレステージ さま
夏休みのディズニーランドですか!うらやましい限りです。
3人で90500円・・・チケットが3人で30000円くらいとするとホテル代が一人20000円くらいになりますかね。
1年生の娘さんだと長時間並んだりするのは大変ですし、夕方には疲れてしまうでしょうし・・・。
アンバサダーホテルだと、たしか専用ゲートから一般よりも15分早く入場できた気がします。
そして、ファストパスが2枚あれば、ファストパス取得に並ぶ必要も無くなりますし効率的に回れそうですね。
高価ながらも予算的に許されるのであれば、娘さんのことを思えばいい選択ではないでしょうか。
夏休みの混雑を思えば、そんなにたくさんのアトラクションは乗れないのではないかと思います。
15分早く入場して、朝の空いてるうちに普通に並んでアトラクションに乗り、混みだす昼くらいにファストパスを使い、午後はパレードとか買物とかでマッタリ・・・ってなところでしょうか。
できるだけアトラクションを楽しみたいなら、朝一番に通常のファストパスを一つ取得してもいいかもしれませんね。
子供が小さいうちは親が「まずアレに乗る、次はアレに乗る」って頑張らなくても、ディズニーランドの雰囲気を楽しむのが一番いいような気がしました。
他にもなにかご心配な点があれば、コメントからでもオーナーメールからでもお気軽にどうぞ!
・・・とはいえ、ワタシも一度行っただけの初心者ですが。
夏休みのディズニーランドですか!うらやましい限りです。
3人で90500円・・・チケットが3人で30000円くらいとするとホテル代が一人20000円くらいになりますかね。
1年生の娘さんだと長時間並んだりするのは大変ですし、夕方には疲れてしまうでしょうし・・・。
アンバサダーホテルだと、たしか専用ゲートから一般よりも15分早く入場できた気がします。
そして、ファストパスが2枚あれば、ファストパス取得に並ぶ必要も無くなりますし効率的に回れそうですね。
高価ながらも予算的に許されるのであれば、娘さんのことを思えばいい選択ではないでしょうか。
夏休みの混雑を思えば、そんなにたくさんのアトラクションは乗れないのではないかと思います。
15分早く入場して、朝の空いてるうちに普通に並んでアトラクションに乗り、混みだす昼くらいにファストパスを使い、午後はパレードとか買物とかでマッタリ・・・ってなところでしょうか。
できるだけアトラクションを楽しみたいなら、朝一番に通常のファストパスを一つ取得してもいいかもしれませんね。
子供が小さいうちは親が「まずアレに乗る、次はアレに乗る」って頑張らなくても、ディズニーランドの雰囲気を楽しむのが一番いいような気がしました。
他にもなにかご心配な点があれば、コメントからでもオーナーメールからでもお気軽にどうぞ!
・・・とはいえ、ワタシも一度行っただけの初心者ですが。
Posted by テン at 2011年06月09日 07:31
ありがとうございます~~!!
いえいえ~夏休みしかいく機会が無いだけな
感じなんです(^_^;)
すごい分かりやすくて参考になります!!
雰囲気を楽しむ!!、それほんと小学一年の娘に
とっても私たちにとってもありな気がしてきました^^ただでさえ遠いとこなので現地ではそんな忙しくしたくないかな~なんて?!
でもいざ行くと欲が出て頑張っちゃうかもしれませんが(笑)
15分早く入場知りませんでした(^_^;)
15分って大きいですよね!
ほんと参考になります!
もう一回家族と相談してみます~~~
ご丁寧にありがとうございます!!!!!!!!
いえいえ~夏休みしかいく機会が無いだけな
感じなんです(^_^;)
すごい分かりやすくて参考になります!!
雰囲気を楽しむ!!、それほんと小学一年の娘に
とっても私たちにとってもありな気がしてきました^^ただでさえ遠いとこなので現地ではそんな忙しくしたくないかな~なんて?!
でもいざ行くと欲が出て頑張っちゃうかもしれませんが(笑)
15分早く入場知りませんでした(^_^;)
15分って大きいですよね!
ほんと参考になります!
もう一回家族と相談してみます~~~
ご丁寧にありがとうございます!!!!!!!!
Posted by プレステージ
at 2011年06月09日 14:50

プレステージ さま
15分入場は、横目で見てて激しくウラヤマシく、さぞかし優越感だろうなぁ・・・と思って眺めてました。
一応、ホテルに確認してみてくださいな。
娘さんがディズニーキャラクターが好きで、ディズニーランドへの憧れがあるのであれば、まさに夢の国でしょうね。
ウチは漠然と「ディズニーランド行きたい」と言っていたものの、ディズニーのキャラクターには元々それほど興味が無かったので・・・。
人気のプーさんとかミッキーの家に行ってないのであまり参考にならないかもしれませんが、ウチのムスメは「とにかくミッキーのフィルハー(3D)が楽しかった。あとは買物も楽しかった。1番のハズレはスティッチ、2番ハズレはダンボ。バズもイマイチ」と言っておりました。
ステキな旅行になりますように!
そして旅行記などもアップして頂けることを楽しみにしております!
15分入場は、横目で見てて激しくウラヤマシく、さぞかし優越感だろうなぁ・・・と思って眺めてました。
一応、ホテルに確認してみてくださいな。
娘さんがディズニーキャラクターが好きで、ディズニーランドへの憧れがあるのであれば、まさに夢の国でしょうね。
ウチは漠然と「ディズニーランド行きたい」と言っていたものの、ディズニーのキャラクターには元々それほど興味が無かったので・・・。
人気のプーさんとかミッキーの家に行ってないのであまり参考にならないかもしれませんが、ウチのムスメは「とにかくミッキーのフィルハー(3D)が楽しかった。あとは買物も楽しかった。1番のハズレはスティッチ、2番ハズレはダンボ。バズもイマイチ」と言っておりました。
ステキな旅行になりますように!
そして旅行記などもアップして頂けることを楽しみにしております!
Posted by テン at 2011年06月13日 08:04
テンさん
ありがとうございます!!!
うちの娘も漠然と行きたいと行ってるだけで
あんまり分かってないんですよ~
友達が行った!って聞くと行きたいみたいで(^_^;)
だけど最近では、ディズニーのデの字もでません。
だから高額出してまで行くの?!って感じですが
私的にはイクスピアリにも興味深々なので行けたら
やっぱ嬉しいですね^^
帰りにイケアとかも行きたいですがさすがに無理でしょうね~(^_^;)
フィルハーは私も良さそうって思いました^^
これは行けたら是非ですね~
シーの方のショーも楽しみです~~
ただ、節電が叫ばれる中、電気使用量マックスな時期にランドでは
どこまでのものを見せてくれるのかもちょっと心配はありますね・・・
ホテルは一応アンバサダーを予約しましたが、
まだまだ検討中。。。
ぎりぎりまで検討して行けたらアップさせて
いただきます~~☆ミ
色々ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!
うちの娘も漠然と行きたいと行ってるだけで
あんまり分かってないんですよ~
友達が行った!って聞くと行きたいみたいで(^_^;)
だけど最近では、ディズニーのデの字もでません。
だから高額出してまで行くの?!って感じですが
私的にはイクスピアリにも興味深々なので行けたら
やっぱ嬉しいですね^^
帰りにイケアとかも行きたいですがさすがに無理でしょうね~(^_^;)
フィルハーは私も良さそうって思いました^^
これは行けたら是非ですね~
シーの方のショーも楽しみです~~
ただ、節電が叫ばれる中、電気使用量マックスな時期にランドでは
どこまでのものを見せてくれるのかもちょっと心配はありますね・・・
ホテルは一応アンバサダーを予約しましたが、
まだまだ検討中。。。
ぎりぎりまで検討して行けたらアップさせて
いただきます~~☆ミ
色々ありがとうございます!!
Posted by プレステージ
at 2011年06月13日 12:45

プレステージさま
娘さん、ウチのムスメとスタンスが似てますね。
やっぱりグッズが山積しているショップめぐりが一番喜ぶかもしれませんね。
でも、フィルハーは是非!大人も思わず声が出るほどですよ。
IKEA、ワタシ個人的には行きたかったのでコースに入れたかったのですが、やはり子供のことを考えると無難に東京タワーかな、ということで見送りました。
パレードのことを考えると、天気に恵まれるといいですね。
アップ、楽しみにしています!
娘さん、ウチのムスメとスタンスが似てますね。
やっぱりグッズが山積しているショップめぐりが一番喜ぶかもしれませんね。
でも、フィルハーは是非!大人も思わず声が出るほどですよ。
IKEA、ワタシ個人的には行きたかったのでコースに入れたかったのですが、やはり子供のことを考えると無難に東京タワーかな、ということで見送りました。
パレードのことを考えると、天気に恵まれるといいですね。
アップ、楽しみにしています!
Posted by テン at 2011年06月16日 07:45
テンさん
色々準備してたのですが、娘がTDL行かない宣言をし、今年の東京の夏の暑さもちょっと心配だったりで夏休みのTDL行きは見送る事になりました(^_^;)
本当なら明日から行くはずだったんです(^_^;)
行けたら秋頃にでも行きたいなと思ってます~
色々教えてもらったのにすいません!だけど今回かなり行く気モードだったのでテンさんの情報などでTDLの事が前より大分分かりました^^ありがとうございます!!!行けた際には必ずアップしますね~
色々準備してたのですが、娘がTDL行かない宣言をし、今年の東京の夏の暑さもちょっと心配だったりで夏休みのTDL行きは見送る事になりました(^_^;)
本当なら明日から行くはずだったんです(^_^;)
行けたら秋頃にでも行きたいなと思ってます~
色々教えてもらったのにすいません!だけど今回かなり行く気モードだったのでテンさんの情報などでTDLの事が前より大分分かりました^^ありがとうございます!!!行けた際には必ずアップしますね~
Posted by プレステージ
at 2011年07月21日 21:35

プレステージさま
なんと!急転直下ですね。
ま、娘さんの意志であれば納得・・・でしょうかね。
ブログでの旅行記、楽しみにしてたのですが・・・。
しかも週末、灼熱ってほどでもなく天候に恵まれていたような・・・タイミングってのはなかなか難しいもんですね。
秋のディズニーランドも過ごしやすくて魅力的ですね。
次こそ行けるといいですね!
なんと!急転直下ですね。
ま、娘さんの意志であれば納得・・・でしょうかね。
ブログでの旅行記、楽しみにしてたのですが・・・。
しかも週末、灼熱ってほどでもなく天候に恵まれていたような・・・タイミングってのはなかなか難しいもんですね。
秋のディズニーランドも過ごしやすくて魅力的ですね。
次こそ行けるといいですね!
Posted by テン at 2011年07月25日 07:46