ヘビメタパパの書斎 › 2008年06月20日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年06月20日
相思相愛、たまに
ウチのムスメとボウズは仲が悪い。
とにかくケンカが絶えない。
クチより先に手が出る、アグレッシブ直球勝負猪突猛進一心不乱のボウズ
ちょっと狡賢く、自分で悲劇を演出してオーバーアクションで同情を誘うムスメ。
基本的には手を出すボウズが悪いが、ムスメの「戦略」が見え隠れすると、「コイツは…手ごわい。ズルい。」と思ったり。
ま、姉と弟で、いつも仲良く一緒だよ!(はぁと)
…なんて姉弟のほうが心配だからいいんだけどね。
だから、散歩へ行くだけでも…
握手する手で「ワタシが右手!」「オレが右手!」で揉め…
「コッチから行く!」「アッチから行く!」で揉め…
オヤツで「ワタシが先!」「オレが先!」で揉め…
まー、とにかく落ちつかない。
けど、二人が揃ってゴキゲンだと、たまーに二人だけで手を繋ぐことがある。
ホント、ごくごく稀に。

ボウズは「おねーちゃん大好き」モード。
ムスメは「よしよし、ワタシについておいで」モード。
相思相愛。
キモチ悪いくらいの仲良しモード。
二人揃って声のトーンが1オクターブ高くなるのがアヤしく、ウサンくさい。
オメーラなぁ、なんなんだ一体!と思う。
不自然だ。
…けどね。
ワタシはその姿を背後から見つめることにモーレツな幸福感を覚えます。
心の底からシアワセなのです。
涙腺が緩むような感覚。
瞬間的に毛穴が開くような感覚。
コドモを順調に二人授かり、アリガタイなぁ。と思う反面…
コドモがいる生活ってのは、自分の時間、夫婦の時間、経済力・・などなど、失うものも大きい。
自分もCD買う枚数が激減。
夜のオタノシミだった、メタル聞きながら読書なんて時間は皆無。
月イチ近く参戦していたライブも打ち止め。
ゲーマーだったワタシがゲームから離れ。
夫婦での海外旅行も行けず。
…けどね。
こういう、フとした瞬間に「子供、悪くないぞ。楽しいぞ。シアワセだぞ。」と思います。
「ゼッタイ、子供がいた方がいいよ」なんて、ヒトサマにオススメするつもりはないんだよね。
自分自身、ホントにこの生活で良かったのかなと思うことも多いしね。
ただ、「子供って面白いよ。この感覚、他では味わえないよ。」ってことは断言できます。
とにかくケンカが絶えない。
クチより先に手が出る、アグレッシブ直球勝負猪突猛進一心不乱のボウズ
ちょっと狡賢く、自分で悲劇を演出してオーバーアクションで同情を誘うムスメ。
基本的には手を出すボウズが悪いが、ムスメの「戦略」が見え隠れすると、「コイツは…手ごわい。ズルい。」と思ったり。
ま、姉と弟で、いつも仲良く一緒だよ!(はぁと)
…なんて姉弟のほうが心配だからいいんだけどね。
だから、散歩へ行くだけでも…
握手する手で「ワタシが右手!」「オレが右手!」で揉め…
「コッチから行く!」「アッチから行く!」で揉め…
オヤツで「ワタシが先!」「オレが先!」で揉め…
まー、とにかく落ちつかない。
けど、二人が揃ってゴキゲンだと、たまーに二人だけで手を繋ぐことがある。
ホント、ごくごく稀に。

ボウズは「おねーちゃん大好き」モード。
ムスメは「よしよし、ワタシについておいで」モード。
相思相愛。
キモチ悪いくらいの仲良しモード。
二人揃って声のトーンが1オクターブ高くなるのがアヤしく、ウサンくさい。
オメーラなぁ、なんなんだ一体!と思う。
不自然だ。
…けどね。
ワタシはその姿を背後から見つめることにモーレツな幸福感を覚えます。
心の底からシアワセなのです。
涙腺が緩むような感覚。
瞬間的に毛穴が開くような感覚。
コドモを順調に二人授かり、アリガタイなぁ。と思う反面…
コドモがいる生活ってのは、自分の時間、夫婦の時間、経済力・・などなど、失うものも大きい。
自分もCD買う枚数が激減。
夜のオタノシミだった、メタル聞きながら読書なんて時間は皆無。
月イチ近く参戦していたライブも打ち止め。
ゲーマーだったワタシがゲームから離れ。
夫婦での海外旅行も行けず。
…けどね。
こういう、フとした瞬間に「子供、悪くないぞ。楽しいぞ。シアワセだぞ。」と思います。
「ゼッタイ、子供がいた方がいいよ」なんて、ヒトサマにオススメするつもりはないんだよね。
自分自身、ホントにこの生活で良かったのかなと思うことも多いしね。
ただ、「子供って面白いよ。この感覚、他では味わえないよ。」ってことは断言できます。