ヘビメタパパの書斎 › 2007年12月25日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年12月25日
パパディナー
「このよで いちばん すきなのは おりょうりすること たべること」
…ぐりぐらシリーズの名セリフですね。
そう。自分は食べることもですが料理することが好きです。
でも基本的にはキッチンは奥様の聖域。何か手伝おうと思っても
「邪魔。ウロウロしないで。」と言われるのがオチ。
今回クリスマスの前に奥様に
「クリスマス、俺が料理をしたいなぁ…」と控えめにお願いしたところ
「多分そういうと思っとった。ご自由にどうぞ。」とお墨付きを頂きました。
で、気合を入れて…と思ったのですが、自分の基本的スタンスは…
「いい材料を買って作ればウマいに決まってる。ウチにあるものを使って作ることがイマジネーションで料理の楽しみだよな。」
ということなので、それほど買い物もせずに当日を迎えます。
まずケーキ。ムスメと一緒にエプロンを身に纏うだけでワクワクウキウキ。
ケーキを自分で作ると素朴でオイシイ。しかもクリームの量も自由。コレがウレシイ。

そしてディナーメニューは…
1.ブロッコリーとペンネのツナホワイトソース
…とりあえずホワイトソースを作りながら「コレ、どうやって使おうかなぁ」と考えた。
結果、ブロッコリーとペンネを加えてチーズを乗せてオーブンで焼くことにしました。
2.チキンの香味焼き
…チキンは元々下味が付いてたものを使ってセロリやタマネギでアレンジ。
料理と呼べるものではないですね。

3.野菜どっさりスープ
…コドモが野菜をモリモリ食べる我が家の人気メニュー。
ケチャップが隠し味。
4.もっちりポテトのサンタ&トナカイ
…マッシュポテトと片栗粉(を使う予定が間違えて小麦粉を使った…)
をコドモと一緒に成型して、ハムとチーズでサンタとトナカイを作りました。
不格好だけど、まぁオリジナルですから…。コドモも喜んだし。

あとは残りものの安~いスペイン赤ワインで乾杯。
それなりに楽しんでくれたようで何よりでした。
食後にはケーキを食べて、一切れだけサンタさん用にツリーの下へ。
ムスメが書いた手紙を添えて…。
(ティモシーとサラの絵本のマネですね。)

ちなみに「ごくろうさま。たべてください」と書いてあるようです。
眠りについた子供たちの元へは、プリキュアの変身パジャマと仮面ライダーの変身パジャマを携えたサンタさんが来てくれるはずです。
サンタさん用のケーキも食べてくれたでしょう。
子供たちが起きるころには仕事に向かっていて、反応を見られないのが心残りです。
…ぐりぐらシリーズの名セリフですね。
そう。自分は食べることもですが料理することが好きです。
でも基本的にはキッチンは奥様の聖域。何か手伝おうと思っても
「邪魔。ウロウロしないで。」と言われるのがオチ。
今回クリスマスの前に奥様に
「クリスマス、俺が料理をしたいなぁ…」と控えめにお願いしたところ
「多分そういうと思っとった。ご自由にどうぞ。」とお墨付きを頂きました。
で、気合を入れて…と思ったのですが、自分の基本的スタンスは…
「いい材料を買って作ればウマいに決まってる。ウチにあるものを使って作ることがイマジネーションで料理の楽しみだよな。」
ということなので、それほど買い物もせずに当日を迎えます。
まずケーキ。ムスメと一緒にエプロンを身に纏うだけでワクワクウキウキ。
ケーキを自分で作ると素朴でオイシイ。しかもクリームの量も自由。コレがウレシイ。
そしてディナーメニューは…
1.ブロッコリーとペンネのツナホワイトソース
…とりあえずホワイトソースを作りながら「コレ、どうやって使おうかなぁ」と考えた。
結果、ブロッコリーとペンネを加えてチーズを乗せてオーブンで焼くことにしました。
2.チキンの香味焼き
…チキンは元々下味が付いてたものを使ってセロリやタマネギでアレンジ。
料理と呼べるものではないですね。
3.野菜どっさりスープ
…コドモが野菜をモリモリ食べる我が家の人気メニュー。
ケチャップが隠し味。
4.もっちりポテトのサンタ&トナカイ
…マッシュポテトと片栗粉(を使う予定が間違えて小麦粉を使った…)
をコドモと一緒に成型して、ハムとチーズでサンタとトナカイを作りました。
不格好だけど、まぁオリジナルですから…。コドモも喜んだし。
あとは残りものの安~いスペイン赤ワインで乾杯。
それなりに楽しんでくれたようで何よりでした。
食後にはケーキを食べて、一切れだけサンタさん用にツリーの下へ。
ムスメが書いた手紙を添えて…。
(ティモシーとサラの絵本のマネですね。)
ちなみに「ごくろうさま。たべてください」と書いてあるようです。
眠りについた子供たちの元へは、プリキュアの変身パジャマと仮面ライダーの変身パジャマを携えたサンタさんが来てくれるはずです。
サンタさん用のケーキも食べてくれたでしょう。
子供たちが起きるころには仕事に向かっていて、反応を見られないのが心残りです。