ヘビメタパパの書斎 › LOUDPARK11 › 鋼鉄之宴、頭決定
2011年09月06日
鋼鉄之宴、頭決定
思わせぶりなサーバー画像流出事故からヤキモキする日々が続いていましたが・・・
ようやくLOUDPARK11のヘッドライナーが発表になりましたよ。
結局、LIMP BIZKITが参戦。
当初のリーク通りのラインナップとなりましたね。
一般的メタルファンから激しく拒否反応が出ることはある程度予測していましたが、TWITTERのタイムラインを見る限りでは「リンプ見てぇ! けど、他は知らないしアウェイな空気!」というポジティブ(?)な反応もあり、まさに賛否両論といったところです。
個人的には事前リークがあったこともあり「やっぱりかぁ・・・ま、白蛇終わったら帰るヒトも多いだろし、帰路が分散していいかもね」と思っております。
先日東京出張行った際にGODZのスタッフさんに「自分がリンプを見たくなるようなカッコイイ曲をかけてください」とリクエストしたのですが、やっぱり肌に合いませんでした。ゴメンナサイ。
冷静に考えれば、MARILYN MANSON~SLIPKNOT~KORNという今までのヘッドの流れでの今年のリンプって、別に違和感ないんだよね。
ただ一日開催だから、それが際立ってるってこと。
そして、ワタシのようなオールドメタルファン的には SLIPKNOT > KORN > ちょっと壁 > MARILYN MANSON > 大きな壁 > LIMP BIZKIT ・・・という印象がある。
「ラウドロック」と十把一絡げにしても、ちとその枠からも外れてる印象があるんだな。リンプ。
そもそも今年のラインナップはリンプ云々の以前から酷評されていますね。
個人的には、たしかにパンチは弱いかなと思うものの、悪くないと思うんだけどなー。
じゃ今までの比べてどうなの? と個人的比較をしてみましたよ。
ラウド系がヘッドだった日&昨年参戦した日を抜粋、09は幕張でステージングの振り分けがチト違うので除外。
--------------------------
LOUDPARK11
LIMP BIZKIT
WHITESNAKE
ARCH ENEMY
THE DARKNESS
TRIVIUM
UNISONIC
KROKUS
STRYPER
AMARANTHE
AUGUST BURNS RED
・・・まだ追加あり。
--------------------------
LOUDPARK10 (初日)
KORN
HALFORD
STONE SOUR
ACCEPT
RATT
HALLYEAH
DIR EN GREY
EDGUY
AMON AMARTH
CHTHONIC
ENGEL
HOLY GRAIL
--------------------------
LOUDPARK10 (二日目)
OZZY OZBOURNE
AVENGED SEVENFOLD
MOTORHEAD
ANGRA
SPIRITUAL BEGGARS
KUNI
ALEXIONFIRE
RECKLESS LOVE
HALESTORM
TURISAS
TRASH TALK
3 INCHES OF BLOOD
--------------------------
LOUDPARK08 (初日)
SLIPKNOT
DOWN
AVENGED SEVENFOLD
CARCASS
SONATA ARCTICA
DRAGONFORCE
MESHUGGAH
OBITUARY
APOCALYPTICA
AIRBOURNE
SECRET&WHISPER
HEAD PHONES PRESIDENT
--------------------------
LOUDPARK07 (二日目)
MARILYN MANSON
ARCH ENEMY
HANOI ROCKS
SAXON
SATYRICON
TESLA
WIG WAM
LACUNA COIL
ANDRE MATOS
ANTHEM
AMORPHIS
ALL THAT REMAINS
--------------------------
:
:
08はバラエティに富んでるね。
で、今年は10の初日や07の二日目と比べても遜色ない・・・というか、ワタシ的には勝るとも劣らないラインナップだと思ってるんですが。
ピュアスラッシュが足りない!って批判もあるけど、07も同じ。
オッサンホイホイかよ!って、10のロブにACCEPTにRATT・・・って、似たようなもん。
昨年の二日目も、現場にいたという思い込み補正が入っているのを差し引けば、わりとどっちでもいいバンドも多い。
実際、「あぁ、コレはないわ。」ってパフォーマンスも多かったし。
けど、「おぉ!コレは見たい!」という目玉がいくつかあったという意味ではインパクトはあった。
今年は絶対的な存在は無いけど、最初と最後以外は「あー、AMARANTHEから白蛇まで休むトコねーじゃん!・・・ま、KROKUSだけチョイ見にするかな」ってくらい粒揃い。
で、さらに追加があるらしいから、この追加によっては・・・という期待値も残されてるし。
ってことで、とりあえずチケット確保しました。
せっかくだから楽しんでこようと思いますよ。

あとは、中堅どころが2つくらいと、国産バンドが1つくらいかな。
名作[Thundersteel]時代のラインナップに戻ってレコーディング&ツアーの予定の RIOT。
まさかのDCクーパー復帰のROYAL HUNT。
新作リリース予定、国産メロディックパワーメタルの雄、GALNERYUS。
・・・このあたりの一つでも来てくれたら、「ソコソコのフェス」が一気に「神フェス」になるんだけどね。
ようやくLOUDPARK11のヘッドライナーが発表になりましたよ。
結局、LIMP BIZKITが参戦。
当初のリーク通りのラインナップとなりましたね。
一般的メタルファンから激しく拒否反応が出ることはある程度予測していましたが、TWITTERのタイムラインを見る限りでは「リンプ見てぇ! けど、他は知らないしアウェイな空気!」というポジティブ(?)な反応もあり、まさに賛否両論といったところです。
個人的には事前リークがあったこともあり「やっぱりかぁ・・・ま、白蛇終わったら帰るヒトも多いだろし、帰路が分散していいかもね」と思っております。
先日東京出張行った際にGODZのスタッフさんに「自分がリンプを見たくなるようなカッコイイ曲をかけてください」とリクエストしたのですが、やっぱり肌に合いませんでした。ゴメンナサイ。
冷静に考えれば、MARILYN MANSON~SLIPKNOT~KORNという今までのヘッドの流れでの今年のリンプって、別に違和感ないんだよね。
ただ一日開催だから、それが際立ってるってこと。
そして、ワタシのようなオールドメタルファン的には SLIPKNOT > KORN > ちょっと壁 > MARILYN MANSON > 大きな壁 > LIMP BIZKIT ・・・という印象がある。
「ラウドロック」と十把一絡げにしても、ちとその枠からも外れてる印象があるんだな。リンプ。
そもそも今年のラインナップはリンプ云々の以前から酷評されていますね。
個人的には、たしかにパンチは弱いかなと思うものの、悪くないと思うんだけどなー。
じゃ今までの比べてどうなの? と個人的比較をしてみましたよ。
ラウド系がヘッドだった日&昨年参戦した日を抜粋、09は幕張でステージングの振り分けがチト違うので除外。
--------------------------
LOUDPARK11
LIMP BIZKIT
WHITESNAKE
ARCH ENEMY
THE DARKNESS
TRIVIUM
UNISONIC
KROKUS
STRYPER
AMARANTHE
AUGUST BURNS RED
・・・まだ追加あり。
--------------------------
LOUDPARK10 (初日)
KORN
HALFORD
STONE SOUR
ACCEPT
RATT
HALLYEAH
DIR EN GREY
EDGUY
AMON AMARTH
CHTHONIC
ENGEL
HOLY GRAIL
--------------------------
LOUDPARK10 (二日目)
OZZY OZBOURNE
AVENGED SEVENFOLD
MOTORHEAD
ANGRA
SPIRITUAL BEGGARS
KUNI
ALEXIONFIRE
RECKLESS LOVE
HALESTORM
TURISAS
TRASH TALK
3 INCHES OF BLOOD
--------------------------
LOUDPARK08 (初日)
SLIPKNOT
DOWN
AVENGED SEVENFOLD
CARCASS
SONATA ARCTICA
DRAGONFORCE
MESHUGGAH
OBITUARY
APOCALYPTICA
AIRBOURNE
SECRET&WHISPER
HEAD PHONES PRESIDENT
--------------------------
LOUDPARK07 (二日目)
MARILYN MANSON
ARCH ENEMY
HANOI ROCKS
SAXON
SATYRICON
TESLA
WIG WAM
LACUNA COIL
ANDRE MATOS
ANTHEM
AMORPHIS
ALL THAT REMAINS
--------------------------
:
:
08はバラエティに富んでるね。
で、今年は10の初日や07の二日目と比べても遜色ない・・・というか、ワタシ的には勝るとも劣らないラインナップだと思ってるんですが。
ピュアスラッシュが足りない!って批判もあるけど、07も同じ。
オッサンホイホイかよ!って、10のロブにACCEPTにRATT・・・って、似たようなもん。
昨年の二日目も、現場にいたという思い込み補正が入っているのを差し引けば、わりとどっちでもいいバンドも多い。
実際、「あぁ、コレはないわ。」ってパフォーマンスも多かったし。
けど、「おぉ!コレは見たい!」という目玉がいくつかあったという意味ではインパクトはあった。
今年は絶対的な存在は無いけど、最初と最後以外は「あー、AMARANTHEから白蛇まで休むトコねーじゃん!・・・ま、KROKUSだけチョイ見にするかな」ってくらい粒揃い。
で、さらに追加があるらしいから、この追加によっては・・・という期待値も残されてるし。
ってことで、とりあえずチケット確保しました。
せっかくだから楽しんでこようと思いますよ。
あとは、中堅どころが2つくらいと、国産バンドが1つくらいかな。
名作[Thundersteel]時代のラインナップに戻ってレコーディング&ツアーの予定の RIOT。
まさかのDCクーパー復帰のROYAL HUNT。
新作リリース予定、国産メロディックパワーメタルの雄、GALNERYUS。
・・・このあたりの一つでも来てくれたら、「ソコソコのフェス」が一気に「神フェス」になるんだけどね。
Posted by テン at 07:19│Comments(0)
│LOUDPARK11
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。