ヘビメタパパの書斎 › 食記棚 › 納得いかねー!

2009年08月13日

納得いかねー!

ちょっと前の話ですけどね。

図書館で定期開催されている「おはなし会スペシャル」があってですね。
ウチは絵本が好きなので、いつも参加するんですけどね。
で、今回もワタシがムスメとボウズを連れて参加しましてですね。

読んでもらった本も楽しめたし。
紙の皿で作ったUFOも楽しかったし。
けっこう満足したんですけどね。

その中でですね。

おはなし会スペシャル恒例の「パネルシアター」がありましてね。
テーマが「たこ焼き」だったんですね。

語り手の方の進行が素晴らしかったのもあって、「今夜はたこ焼きだな。どうしても。」と思ってですね。
久々に「たこ焼き器」を引っ張りだしてきました。

といっても、単なる「たこ焼き用の鉄板」でしてね。
しかも我が家はオール電化
たこ焼きを焼くためにはカセットコンロが必要なんですね、コレが。

たこ焼き器どこだ!

カセットコンロどこだ!

ガスボンベどこだ!

タマゴ、足りねぇ!

タコ、どっかで特売してねーか!

ダシ!カツオブシ!ニボシ!


・・・・と、夕方から大騒ぎしてですね。

なんとか食えそうなシロモノにはなりました。

納得いかねー!

それなりに焦げ目もついてウマそうなんですけどね。

でも。

カタチが丸くならないんですよ。

シル入れる

タコ入れる

待つ

ひっくり返す


・・・て手順だったんですが、カタチがオワンをひっくり返したようなというか、クラゲのアタマというか、とにかくドーム型なのです。
で、その丸くない方の面(なんだかヤヤコシイな)から、タコがポロポロ落ちるのです。
味に問題はないのですが・・・

納得いかねー!!!

ちなみにワタシは基本的には「何でもショーユ派」なので、たこ焼きもショーユで食います。
ワタシ以外は全員、お好みソースで食います。

ワタシはコロッケも魚のフライもカツもお好み焼きも、場合によっては焼きそばもショーユです。

ヘンですか。
ヘンですね。


・・・おはなし会スペシャルの話が、ショーユの話になってしまった。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(食記棚)の記事画像
麦わら帽子
母の日メタルクック
クッキングサンデー
ルイーダの酒場
湖畔のパン屋
タビタのパン
同じカテゴリー(食記棚)の記事
 麦わら帽子 (2010-07-01 07:02)
 母の日メタルクック (2010-05-09 13:42)
 クッキングサンデー (2010-05-02 15:41)
 カツ丼、どっか (2010-03-11 07:44)
 ルイーダの酒場 (2010-02-26 07:37)
 湖畔のパン屋 (2010-01-18 07:30)

Posted by テン at 07:32│Comments(6)食記棚
この記事へのコメント
くらげの頭になってしまうのはですね、、、、

最初の汁&具が少ないんですねぇ^^

枠からこぼれるくらい入れねばならぬのだ!
Posted by 木流 at 2009年08月13日 08:49
こんにちは~。
そう言えば名古屋で食べたたこ焼きはショーユだったけ。

家族で作るたこ焼きは美味しそうですね(^o^)
Posted by 七瀬ゆうり at 2009年08月13日 14:26
ワタクシもショーユ派ですが、付けて食べるんじゃないんです。粉の段階で出汁と醤油で味付けしちゃうんです、花鰹や天かすも入れて。
大阪某所の地元民に人気の「たこ焼き」がそういう作り方だったのでし。
Posted by ネコ先生 at 2009年08月13日 19:26
木流さま

そうだったのか!
そういえば、屋台で売ってるたこ焼きとか、シルがドバドバだった気がするなぁ。
再チャレンジします!


七瀬ゆうりさま

時々ありますね、ショーユ味。
飛騨地方のダンゴもですがコナモノ+焦げたショーユの香りは最強コンボなのです。


ネコ先生さま

なるほど、出し巻きタマゴ風ですかね。
その方がたこ焼き全体の味がアップする気がしますね。
大阪でも出汁+ショーユ、あるんですか!
大阪はソースオンリーだと思ってました・・。
Posted by テン at 2009年08月17日 09:48
先日これを読んでどうしてもたこ焼き食べたくなって
ホットプレートから一式買っちゃいました。
うちも汁ドバドバでやりましたぁ。
まぁるくなって、ウマーですた。
Posted by honeypink at 2009年09月13日 17:21
honeypinkさま

まぁるくなりましたか!いいなぁ。
やっぱりセンスかなぁ・・・料理の。
しょせん、「食えりゃいいだろ」って思いで作ってると、ダメなんだよなぁ。
Posted by テン at 2009年09月14日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。