おはなし会
夏休み、冬休みなど、定期的に図書館で開催される「おはなしかいスペシャル」
先週末に開催され、いつものようにムスメ&ボウズを伴い参加しました。
絵本好きのチビたちに普段から絵本を読んであげているものの、やっぱりワンパターンになりがち。
だから、こういう機会はありがたいんだな。
けど、今回は何だか地味だったというか、淡々と流れたというか…そんな印象。
もう少し手遊びとかでメリハリがないと、下のボウズなんかは間が持たないなぁ。
(主催されてた方がご覧になっていたらゴメンナサイ。 そうは言いながら充分に楽しかったです。)
今回、アタリだったのが
せんたくかあちゃん / さとう わきこ 作
読み終わったとたんに、ムスメ(祝!5歳!)と顔を見合せて…
自分「今の本、好きやろ。」(ニヤリ)
ムスメ「うん。すき。」(ニヤリ)
自分「アレと同じやな。」
ムスメ「うん。同じやな。」
そう、我が家でお気に入りの本と同じ絵、同じ話のパターン。
おりょうりとうさん / さとう わきこ 作
この本のラストがお気に入りの子供たち。
「せんたくかあちゃん」のラストも共通するものがあります。
そりゃ、好きだわな。
ところで、あとからウチの奥様が
「ばばばあちゃんと同じ人やな」と言っておりました。
…気付かなかった。
ってことは、
「おりょうりとうさん」と
「ばばばあちゃん」は同じ人か!と今更気付いた自分とムスメでした。