チーム力

テン

2007年08月13日 06:58

GUNS の来日騒動。
BON JOVI の新譜。
人気のあるバンドは根強いなぁ…と感じた昨今。

彼らを忘れちゃいけない。
BONJOVIやGUNSと並んで、一般的にもそれなりに市民権を得ていたモンスターバンド。

DEF LEPPARD / ADRENALIZE



「東のBON JOVI 、西のDEF LEPPARD」と呼ばれた…ような、自分が思っているだけのような。

DEF LEPPARDといえば、世界で1600万枚以上を売り上げたという[HYSTERIA]が代表作。
けど、こっちも悪くないですよ。
この次の[SLANG]ツアーでLIVEに参戦した際の[Let's Get Rocked]の盛り上がりが印象に残っているせいでしょうか。
[Let's Get Rocked]の勢いに「HYSTERIAとは違うかんね。」という意志を感じます。
基本的に踏襲してはいますが。

ただ[HYSTERIA]がバカ売れしたとはいえ、ややシリアスな楽曲が多かった(それが魅力だった)のに対し、
[ADRENALIZE]では明るさを全面に出してきています。
モンスターアルバムの次作ということで凄まじいプレッシャーの中で製作されたであろうことが想像されるわけですが、うまくバランスをとって組み立ててきたなぁ…と思いました。

ちなみに…

DEF LEPPARD のドラム、リック・アレンは隻腕。
HYSTERIA 発表前に事故で片手を失いながらも、特殊なドラムセットで復活。

さらにその後には、ギターのスティーブ・クラークが死去。
そして後任には、当時はそれなりに知名度があったヴィヴィアン・キャンベルが加入。
「おいおい、モメそうだな。」と軋轢を心配したものですが、全く問題なし。(多分)

この波瀾の中で培われてきた「チームの力、結束、和、団結力」
そしてスピリット。
彼らの屋台骨であり尊敬に値する点ですね。

関連記事
進化の渦中
オトナの階段登る
ミュージカル的世界
新たな一歩
イタリアの希望
まるっきりパラダイス
まさか、の‥
Share to Facebook To tweet